新着記事
米国の6人に1人「肥満による死」
肥満と死亡の因果関係は、想定していたよりも致命的かもしれません。
Excess weight or obesity boosts risk of death by anywhere from 22% to 91% — significantly more than previously believed — while the mortality risk of being slightly underweight has likely been overestimated, according to new CU Boulder research.
参照元:https://www.colorado.edu/today/2023/02/23/excess-weight-obesity-more-deadly-previously-believed
– コロラド大学ボルダー校 University of Colorado at Boulder. Feb. 23, 2023 –
過度の体重や肥満は22%から91%の任意の場所で死亡のリスクを高める – 以前に考えられていたよりも大幅に – 新しいCUボールダーの研究によると、わずかに体重不足であることの死亡リスクは、おそらく過大評価されている一方で、。
ジャーナルPopulation Studiesで2023年2月9日に発表された研究結果は、過剰な体重は極端な場合にのみ死亡リスクを高めるという一般的な知恵を打ち消すものです。
約18,000人の統計分析はまた、健康上の成果を研究するためにボディマス指数(BMI)を使用することの落とし穴に光を当てて、一般的なメトリックは、潜在的に結果を偏ることができるという証拠を提供します。
このような偏りを考慮した結果、米国の死亡者数の約6人に1人が体重超過や肥満に関連していると推定されます。
CUボールダーの社会学准教授である著者のライアン・マスターズ氏は話します。
マスターズ氏:既存の研究は、安価で不健康な食べ物がますます入手しやすくなり、座りっぱなしのライフスタイルが普通になっている国で暮らすことの死亡率への影響を過小評価している可能性があります。この研究や他の研究によって、この公衆衛生上の危機の真の犠牲者が明らかになり始めています。
肥満のパラドックスに挑む
心臓病、高血圧、糖尿病(これらはしばしば太り過ぎと関連する)が死亡リスクを高めることを示す研究は数多くあるが、BMIが高いグループの死亡率が高いことを示す研究はほとんどない。
むしろ、「肥満のパラドックス」とも呼ばれるように、ほとんどの研究でU字型の曲線が示されている。
「肥満」のカテゴリー(BMI 25-30)に属する人の死亡率は驚くほど低い。
「肥満」カテゴリー(30-35)の人は、いわゆる「健康」カテゴリー(18.5-25)よりもほとんど、あるいは全くリスクが上昇していない。
そして、「低体重」(18.5未満)と「極度の肥満」(35以上)の両方が死亡リスクを高めている。
マスターズ氏:従来の常識では、BMIが非常に高くなるまで死亡リスクは上昇せず、太り過ぎには生存上の利点があるとされてきた。私はこのような主張には懐疑的である。
彼は、医師や科学者が健康指標としてよく使うBMIは、体重と身長のみに基づいており、体組成の違いや太り過ぎである期間などは考慮されていないと指摘した。
マスターズ氏:ある時点の身長を反映したものです。
トム・クルーズ(5フィート7インチ、一時は201ポンドと非常に筋肉質だった)がBMI31.5で、有名な「肥満」のカテゴリーに入ったことを指摘した。
マスターズ氏:それは、体が来るニュアンスと異なるサイズと形状のすべてを完全にキャプチャしていません。
それらのニュアンスが考慮された時に何が起こったかを見るために、マスターズは、1988年から2015年までの国民健康・栄養調査(NHANES)を採掘し、4,468人の死亡者を含む17,784人のデータを見た。
その結果、「健康的な」体重とされたサンプルのうち、実に20%が、その10年前に体重過多または肥満のカテゴリーに属していたことを発見したのです。
このグループは、体重が安定しているグループに比べて、健康状態がかなり悪いことがわかった。
マスターズ氏は、生涯にわたって過剰な体重を抱え込むと、逆説的に急速な体重減少につながる病気になることがあると指摘した。
この時期にBMIデータを取得すると、研究結果に歪みが生じる可能性がある。
マスターズ氏:BMIが高く、最近減量したばかりの人を含めることで、低BMIのカテゴリーの死亡リスクを人為的に膨らませてきたと言えるでしょう。
一方、体重過多と特徴づけられた人の37%、肥満BMIの人の60%は、その前の10年間に低いBMIであったことが判明した。
注目すべきは、最近体重が増えたばかりの人たちの方が、健康状態が良かったことである。
マスターズ氏:高BMIがもたらす健康や死亡への影響は、スイッチの切り替えのようなものではない。その結果は、期間依存的であることを示唆する研究が広がっています。
人生の大半を低BMI体重で過ごした人達を高BMIカテゴリーに含めることで、これまでの研究は、不注意にも、高BMIを実際よりも危険でないように見せてきたと、彼は言う。
また、BMIカテゴリー内の脂肪分布の違いを調べたところ、その違いが、報告された健康上の結果に大きな違いをもたらすこともわかった。
公衆衛生上の問題を露呈
この結果を総合すると、研究がBMI関連のバイアスに「著しく影響されている」ことが確認された。
こうしたバイアスを排除して数値を計算し直すと、U字型ではなく、まっすぐな上昇線となり、BMIが低い人(18.5〜22.5)の死亡リスクが最も低くなることがわかったという。
これまでの研究とは異なり、「低体重」のカテゴリーでは死亡リスクの有意な上昇は見られなかった。
これまでの研究では、米国の成人死亡の2〜3%が高BMIに起因すると推定されていたが、今回の研究ではその8倍と推定された。
マスターズ氏は、この研究が科学者たちに、BMIに基づいて結論を出すときには「極めて慎重に」なるように警告することを望んでいると述べた。
しかし、彼はまた、この研究が、個人だけが解決すべき問題ではなく、むしろ米国の不健康な、あるいは「肥満誘発性」環境によって煽られた公衆衛生の危機であると考えることに注意を喚起することも期待している。
マスターズ氏:1970年代や1980年代に生まれ、肥満の原因となる環境の中で一生を過ごしてきた人々にとって、高齢者になっても健康的に年を重ねることができる見通しは、今のところ良いものではありません。この研究が、社会として何ができるかという、より高いレベルの議論に影響を与えることができればと思います。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
関連記事
新着記事
-
男女ともに長生きになる「男女平等」2023.03.07健康
-
他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く2023.03.06人体・脳
-
「寿命を延ばす」良質な睡眠2023.03.05健康
-
見極める力を養う「チャットボットの精度」2023.03.04技術
-
健康増進と生きがいにつながる「森林浴」2023.03.03健康
-
米国の6人に1人「肥満による死」2023.03.02健康
-
週休4日制で生産を維持する2023.03.01社会
-
オンライン学習で学生に届く教育方法2023.02.28学習
-
学業成績に影響を与える「夜間の睡眠」2023.02.27健康
-
心の豊かさに大きく影響を与える「目的意識を持った10代の若者」2023.02.26健康
よく読まれている記事
N E W S & P O P U L A R最 新 記 事 & 人 気 記 事
WHAT'S NEW !!
-
健康
男女ともに長生きになる「男女平等」
【男女ともに長生きになる「男女平等」】 権利とは人間が作り出した構造ですが、男女平等が進むと男女ともに長生きになるようです。 The first global study to investi... -
人体・脳
他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く
【他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く】 他者を犠牲にして自分の利益を選ぶ、自分にとって利益は少ないが他者への害を防ぐ、道徳的なに... -
健康
「寿命を延ばす」良質な睡眠
【「寿命を延ばす」良質な睡眠】 良質な睡眠をとることは、寿命を何年も長くする可能性があります。 Getting good sleep can play a role in supporting your heart and... -
技術
見極める力を養う「チャットボットの精度」
【見極める力を養う「チャットボットの精度」】 ChatGPTをはじめ、チャットボットの精度は人が書いたものかどうかわからない程までの水準になっています。 The most rec...
-
人体・脳
なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか
【なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、手書きの方が物事をよく覚えることが判明しました。 様々なコンピュ... -
社会
どんな曲が好き?「 音楽の好みと性格の関連性は普遍的 」
【どんな曲が好き?「 音楽の好みと性格の関連性は普遍的 」】 激しい音楽を好んで聴く人は、激しい性格の持ち主なのでしょうか?研究者は、音楽の好みと性格の関連性は... -
人体・脳
視覚と意思決定領域の結びつきが強い「鮮明なイメージ能力がある人」
【視覚と意思決定領域の結びつきが強い「鮮明なイメージ能力がある人」】 鮮明にイメージできる人は、視覚ネットワークと意思決定に関連する脳の領域が強く結びついてい...
News
- 新着記事 -
Popular
- 人気記事 -
H A P P I N E S S幸 福
人気 (❁´ω`❁)
M E A L食 事
B R A I N脳
人気 (❁´ω`❁)
H E A L T H健 康
人気 (❁´ω`❁)
-
社会
自制心が健康と若さをもたらす理由
【自制心が健康と若さをもたらす理由】 デューク大学の研究チームは、自制心が心身に及ぼす影響を調査しました。 1000人を出生から45年間に渡って追跡した大規模調査で... -
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力...
-
社会
自制心が健康と若さをもたらす理由
【自制心が健康と若さをもたらす理由】 デューク大学の研究チームは、自制心が心身に及ぼす影響を調査しました。 1000人を出生から45年間に渡って追跡した大規模調査で... -
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力...