新着記事
散った気を元の集中に戻す「1日最大50%費やす迷いを断つマインドフルネス」
人はなにかの作業をしている時でも、明日の朝ごはんについて考えてしまう事があります。
さらに、一日のうち30-50%が、そのような心の迷いに費やされているようです。
Everyone has times where their mind won’t stay on task. For example, you might be listening to someone talk in a meeting or class and your mind wanders to your dinner plans.
参照元:https://www.uc.edu/news/articles/2021/12/mindfulness-and-mind-wandering.html
– シンシナティ大学 University of Cincinnati. December 15, 2021 –
誰にでも、頭が仕事に集中できないときがあります。
例えば、会議や授業で誰かの話を聞いているときに、夕食の予定に気持ちが行ってしまうことがあります。
注目すべきは、1日の思考の30%~50%がこのような心の迷いに費やされ、過度の心の迷いは、標準テストの成績低下や情報の想起低下など多くのマイナス結果を招くという研究結果です。
Journal of Cognitive Enhancementに掲載されたマインドフルネスとマインドワンダリングの新しい研究の主著者であるシンシナティ大学の博士課程学生Lynley Turkelson氏は話します。
「会議中に数分間ボーッとするのは問題ないかもしれませんが、それが長時間続くと悪影響を及ぼします。」
「気が散る考えや感情が湧いてきたとき、マインドフルネスはそれらをそっと脇に置き、目の前にあるものに再び集中するのを助けてくれます。」
マインドフルネスの実践方法はさまざまですが、呼吸法や瞑想などの実践があります。
例えば、好きな食べ物を食べるときの体験に注意を向けることでマインドフルネスを実践できます。
食べる前の食べ物の香り、噛んだときの感触、口の中の感じ、味に気づくことから始めてもよいでしょう。
あるいは、肺から出入りする息の流れや、身体の様々な部位で感じる感覚に注意を向けるかもしれません。
この研究のために、カリフォルニア大学心理学科の博士課程学生兼フェローのターケルソンと、共著者のカリフォルニア大学心理学科准教授のクインティノ・マノ博士が、マインドフルネスと心の迷いの関係を見る研究の系統的レビューを実施しました。
その結果、マインドフルネス(今この瞬間に意図的に注意を向ける能力)は、心の迷いを減らすのに有効であるが、研究方法によって結果が異なることが分かったそうです。
例えば、人は気が散っているときに気づかないことがあるので、自分の心の迷いを報告してもらうことは信頼性に欠ける。そのため、コンピュータを使ったテストなど、別の方法で測定した方がよいという結果が出ています。
Turkelson氏は話します。
「COVID中は、通常よりもさらに多くの注意散漫に直面しているため、注意散漫を減少させ、注意を改善するための研究ベースの方法を見つけることが重要です。」
Turkelson氏によれば、彼らの系統的レビューでは、このテーマに関する研究を調べ、その結果を総合して、研究者がこれらの知見がどの程度一貫しているのか、また、マインドフルネスが心の迷いにどのように役立つのかについての理解を深めるためにまだ研究すべきことは何かを知ることができるようにしているそうです。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
関連記事
新着記事
-
男女ともに長生きになる「男女平等」2023.03.07健康
-
他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く2023.03.06人体・脳
-
「寿命を延ばす」良質な睡眠2023.03.05健康
-
見極める力を養う「チャットボットの精度」2023.03.04技術
-
健康増進と生きがいにつながる「森林浴」2023.03.03健康
-
米国の6人に1人「肥満による死」2023.03.02健康
-
週休4日制で生産を維持する2023.03.01社会
-
オンライン学習で学生に届く教育方法2023.02.28学習
-
学業成績に影響を与える「夜間の睡眠」2023.02.27健康
-
心の豊かさに大きく影響を与える「目的意識を持った10代の若者」2023.02.26健康
よく読まれている記事
N E W S & P O P U L A R最 新 記 事 & 人 気 記 事
WHAT'S NEW !!
-
健康
男女ともに長生きになる「男女平等」
【男女ともに長生きになる「男女平等」】 権利とは人間が作り出した構造ですが、男女平等が進むと男女ともに長生きになるようです。 The first global study to investi... -
人体・脳
他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く
【他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く】 他者を犠牲にして自分の利益を選ぶ、自分にとって利益は少ないが他者への害を防ぐ、道徳的なに... -
健康
「寿命を延ばす」良質な睡眠
【「寿命を延ばす」良質な睡眠】 良質な睡眠をとることは、寿命を何年も長くする可能性があります。 Getting good sleep can play a role in supporting your heart and... -
技術
見極める力を養う「チャットボットの精度」
【見極める力を養う「チャットボットの精度」】 ChatGPTをはじめ、チャットボットの精度は人が書いたものかどうかわからない程までの水準になっています。 The most rec...
-
人体・脳
なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか
【なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、手書きの方が物事をよく覚えることが判明しました。 様々なコンピュ... -
社会
どんな曲が好き?「 音楽の好みと性格の関連性は普遍的 」
【どんな曲が好き?「 音楽の好みと性格の関連性は普遍的 」】 激しい音楽を好んで聴く人は、激しい性格の持ち主なのでしょうか?研究者は、音楽の好みと性格の関連性は... -
人体・脳
視覚と意思決定領域の結びつきが強い「鮮明なイメージ能力がある人」
【視覚と意思決定領域の結びつきが強い「鮮明なイメージ能力がある人」】 鮮明にイメージできる人は、視覚ネットワークと意思決定に関連する脳の領域が強く結びついてい...
News
- 新着記事 -
Popular
- 人気記事 -
H A P P I N E S S幸 福
人気 (❁´ω`❁)
M E A L食 事
B R A I N脳
人気 (❁´ω`❁)
H E A L T H健 康
人気 (❁´ω`❁)
-
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
社会
自制心が健康と若さをもたらす理由
【自制心が健康と若さをもたらす理由】 デューク大学の研究チームは、自制心が心身に及ぼす影響を調査しました。 1000人を出生から45年間に渡って追跡した大規模調査で... -
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力...
-
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
社会
自制心が健康と若さをもたらす理由
【自制心が健康と若さをもたらす理由】 デューク大学の研究チームは、自制心が心身に及ぼす影響を調査しました。 1000人を出生から45年間に渡って追跡した大規模調査で... -
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力...