
新着記事
メッセージと画像が不一致だと伝わらない理由
オハイオ州立大学の研究チームは、ソーシャルメディアの投稿と、投稿に付随している画像の一致について調査しました。
ソーシャルメディアを使用して人々に情報を提供し行動を促した場合、投稿のテキストと画像が一致する事が重要であることが調査で判明しました。
“Many times, scientists and safety experts aren’t involved in decisions about social media for health agencies and other organizations, and we end up seeing images that have nothing to do with the safety message or, worse, images that contradict the guidance,” said lead author Liz Klein, an associate professor of public health at The Ohio State University.
参照元:https://news.osu.edu/study-in-social-media-safety-messages-the-pictures-should-match-the-words/
– オハイオ州立大学 Ohio State University. Dec 30, 2020 –
新しい研究によると、ソーシャルメディアを使用して人々を安全で健康的な行動に向けて動かすときは、言葉が写真と一致することを確認することが重要です。
ソーシャルメディアの投稿を見た後、幼児の親は、投稿の画像がテキストのメッセージと一致したときに、赤ちゃんを安全に眠らせる方法などの安全メッセージをよりよく思い出すことができたことが研究者によって発見されました。
この研究は、Journal of HealthCommunicationに掲載されています。
オハイオ州立大学の公衆衛生の准教授である筆頭著者のリズ・クライン氏は話します。
「多くの場合、科学者や安全の専門家は、保健機関や他の組織のソーシャルメディアに関する決定に関与しておらず、安全メッセージとは関係のない画像、さらに悪いことに、ガイダンスと矛盾する画像が表示されることになります。」
たとえば、安全な睡眠の例を見てみましょう。
研究者たちは、赤ちゃん用のバンパーなしのベビーベッドを提唱しているが、バンパー付きのベビーベッドにいる乳児の画像を使用している投稿を見つけました。
彼らは、自転車用ヘルメットを持たない子供たちの写真で示されている自転車用ヘルメットで頭部外傷を防ぐことについての投稿を見ました。
クライン氏は話します。
「この研究では、これらの不一致がどれほど重要であるかを理解しようとしていました。画像が正しくなくても、人々はメッセージを理解しますか?画像は本当に重要ですか?」
彼らの答えは、若い親がさまざまな投稿に払った注意を測定するための視線追跡技術を使用した調査と、安全メッセージについて彼らが思い出したことを確認するためのその後のテストから得られました。
調査対象の150人の親に、画像とテキストが一致する3つの投稿と、視覚的メッセージと書き込みメッセージが一致しない他の3つの投稿が表示されたとき、一致した投稿に費やした時間ははるかに長くなりました。
さらに、一致したメッセージは、安全メッセージの理解と想起に違いをもたらすように見えました。
参加者間のヘルスリテラシーとソーシャルメディアの使用の違いを考慮した後、研究者は、一致した投稿の1秒あたりの視聴時間が安全知識スコアの2.8%の増加に関連していることを発見しました。
全国小児病院の傷害研究と政策センターの主任研究員で著者のララ・マッケンジー、コロンバス氏は話します。
「成人の約70%がソーシャルメディアの使用を報告しており、多くの親がソーシャルメディアやその他のインターネットソースを使用して怪我防止戦略を最新の状態に保っています。ソーシャルメディアは安全と怪我防止のメッセージを放送する絶好の機会です。より多くの保健機関や公衆衛生機関がソーシャルメディアを使用して健康情報を一般の人々と共有するにつれて、私たちの調査結果は、ソーシャルメディアの投稿の画像とテキストが一致していることを確認する必要性を強調しています。」
クライン氏は、ソーシャルメディアアカウントを管理している人々が最も注目を集める画像に惹かれる可能性があることを理解していると述べました。
しかし、健康と安全に関しては、この研究は、画像とテキストが同じメッセージを送信していることを確認することがより重要であることを示唆しています。
クライン氏は話します。
「人々に薬を上げて子供の手の届かないところに置いてもらいたい場合、子供は自転車のヘルメットを着用するか、新しい親に、赤ちゃんは常に仰向けになって、一人で、ベビーベッドで寝るべきであることを覚えておいてください。 多分、目を引くものとユーモラスな投稿をさまざまな目的のために保存してください。」
クライン氏は、この調査の結果は、子供の安全に関するメッセージだけでなく、さまざまな健康と安全キャンペーンにまで及ぶ可能性が高いと述べましたが、さまざまな種類の公衆衛生コミュニケーションにソーシャルメディアの力を最大限に活用する方法を理解するために行うべき作業はまだまだあります。
クライン氏は話します。
「私たちは、健康と安全のガイダンスで影響を与えようとしている人々とどのようにコミュニケーションをとるかにもっと注意を払う必要があります。私たち全員が、ソーシャルメディアアカウントを使用してより良い公衆衛生に貢献する方法について考えるより良い仕事をすることができます。」


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
関連記事
-
マッチングサービスに経済学「生徒と学校のマッチングを改善するモデル」2022.05.21
-
食料や土地の変革によって可能性が見えてくる「 世界の食料システムを排出量ゼロ 」2022.05.18
-
人種・民族間での睡眠時間の格差「1日7時間未満睡眠は黒人の間で有意に高い」2022.05.10
-
里親制度の利用が17%減少「子供の虐待を減らすプログラム」2022.05.08
-
啓蒙のつもりが逆効果?「さらなる事故を引き起こす死亡者数の掲示」2022.05.04
-
求められる人物「協力的な人は謙虚さ、自己中心的な人はステータスを示す」2022.04.27
-
準備も計画もしていない「50代以上の大多数の老後の暮らし事情」2022.04.18
-
EU離脱後の信頼を構築「サプライチェーンの信頼を構築するブロックチェーン」2022.04.17
新着記事
-
マッチングサービスに経済学「生徒と学校のマッチングを改善するモデル」2022.05.21社会
-
時間はかかるが習得率が高い「習得における変動性の役割」2022.05.20学習
-
やりすぎ注意「過度のスポーツトレーニングは気分に悪影響を与える」2022.05.19人体・脳
-
食料や土地の変革によって可能性が見えてくる「 世界の食料システムを排出量ゼロ 」2022.05.18社会
-
ポジティブな感情を強化、ネガティブな感情を保存「睡眠が感情を処理する仕組み」2022.05.17健康
-
人間に新しいことを学ぶ柔軟性と集中力を与える「しまった!という感覚」2022.05.16人体・脳
-
活用方法には注意が必要「ソーシャルメディアの付き合い方とメンタルヘルス」2022.05.15健康
-
より賢明な判断を下せるようになる「他人の行動を観察する」2022.05.14思考・瞑想
-
生徒が先生になる「反転授業のものすごい効果」2022.05.13学習
-
燃え尽き症候群になりやすい「1種の競技に打ち込む選択肢」2022.05.12健康
よく読まれている記事
N E W S & P O P U L A R最 新 記 事 & 人 気 記 事
WHAT'S NEW !!
-
マッチングサービスに経済学「生徒と学校のマッチングを改善するモデル」
【マッチングサービスに経済学「生徒と学校のマッチングを改善するモデル」】 多くの学生は居住所そばの小中学校に通いますが、自由に選択できるとしたら混乱になるでし... -
時間はかかるが習得率が高い「習得における変動性の役割」
【時間はかかるが習得率が高い「習得における変動性の役割」】 何かを習得する時、繰り返しソレを繰り返しますか?それとも多岐に富んだメニューをこなしますか?科学者... -
やりすぎ注意「過度のスポーツトレーニングは気分に悪影響を与える」
【やりすぎ注意「過度のスポーツトレーニングは気分に悪影響を与える」】 過度のスポーツトレーニングは気分に悪影響を及ぼす可能性があります。 Maintaining reasonabl... -
食料や土地の変革によって可能性が見えてくる「 世界の食料システムを排出量ゼロ 」
【食料や土地の変革によって可能性が見えてくる「 世界の食料システムを排出量ゼロ 」】 経済の成長は、環境にとって有害でしょうか?科学者たちは、脱成長が食料セクタ...
-
なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか
【なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、手書きの方が物事をよく覚えることが判明しました。 様々なコンピュ... -
「世界最長寿記録を更新し132歳まで生きる人が出現する」ベイズ統計学予測
【「世界最長寿記録を更新し132歳まで生きる人が出現する」ベイズ統計学予測】 ベイズ統計学を用いると、最長寿記録122歳という世界記録はほぼ確実に破られ、125歳から1... -
記憶が脳に保存される新しい理論「MeshCODE理論」が開発される
ケント大学の研究チームは、記憶が脳に保存される新しい理論、MeshCODE理論を発表しました。この理論は、アルツハイマー病などの脳疾患の治療に役立つ可能性があります...
News
- 新着記事 -
Popular
- 人気記事 -
H A P P I N E S S幸 福
人気 (❁´ω`❁)
M E A L食 事
B R A I N脳
人気 (❁´ω`❁)
H E A L T H健 康
人気 (❁´ω`❁)
-
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力... -
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
人体・脳
寒冷散歩が脂肪燃焼を増幅させる理由
【寒冷散歩が脂肪燃焼を増幅させる理由】 ウィーン医科大学の研究チームが、寒冷化においてヒトとマウスのビタミンAのレベルが上昇する事を発見しました。 ビタミンAは...
-
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力... -
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
人体・脳
寒冷散歩が脂肪燃焼を増幅させる理由
【寒冷散歩が脂肪燃焼を増幅させる理由】 ウィーン医科大学の研究チームが、寒冷化においてヒトとマウスのビタミンAのレベルが上昇する事を発見しました。 ビタミンAは...