「サマーキャンプでマインドフルネス」が及ぼす子供達と同伴キャンパーへの影響
フロリダ・アトランティック大学の研究チームは、サマーキャンプの環境でマインドフルネスを実施する事で、学齢期の子供たちの感情的な苦痛が減少し、キャンパーやカウンセラーにも影響が及ぶという調査結果を報告しました。
According to the counselors’ observations, 40 minutes of weekly mindful sessions were most influential in affecting campers’ ability to self-regulate. Counselors also reported their own ability to increase classroom/cabin management and camper behavior management skills through the use of peace corners and portable mindfulness aids such as “calm down jars,” stress balls and talking timers.
参照元:https://www.fau.edu/newsdesk/articles/mindfulness-summer-camp.php
– フロリダ・アトランティック大学 Florida Atlantic University. 4/13/2021 –
夏を間近に控え、あるプロジェクトでは、証拠に基づいたマインドフルネスプログラムをサマーキャンプの環境で実施することで、学齢期の子どもたちの感情的な苦痛が減少し、キャンパーとカウンセラーにも同様に力が与えられ、キャンパーとカウンセラーの関係が強化されることを示しています。
マインドフルネスとは、気づきを促す意識状態のことで、感情や行動をコントロールするのに役立つ可能性があります。
フロリダ・アトランティック大学のクリスティン・E・リン看護学部の研究者たちは、都市部の大規模なサマーデイキャンププログラム(3歳から中学1年生まで)において、マインドフル・スクール©のカリキュラムに沿った8週間のプログラムを実施しました。
マインドフルネスに基づく実践とは、マインドフルネスを育み、自己と周囲への注意力、社会的スキル、感情的スキルの発達を助けるために青少年を巻き込む意図的なエクササイズです。
プログラムの評価結果はJournal of Pediatric Nursing誌に掲載され(2020年12月にオンライン公開、2021年3月1日に最終公開)、週1回のマインドフルネス・セッションが、感情や行動をコントロールしながら、自己と周囲に注意を払う能力をキャンプ参加者に与えることが明らかになりました。
カウンセラーは、マインドフルネス・セッションを受けることで、意図的にロールモデルとなり、キャンパーの困難な行動に対処する際にマインドフルな戦略を活用し、週1回のマインドフル・スクール©セッションの間にキャンパーにマインドフルな実践を強化することができました。
カウンセラーの観察によると、40分間のマインドフル・セッションがキャンパーの自己調整能力に最も影響を与えたといいます。
また、カウンセラーは、ピースコーナーや携帯用のマインドフルネスグッズである「カームダウンジャー」、「ストレスボール」、「トーキングタイマー」などを活用することで、教室やキャビンの管理能力やキャンパーの行動管理能力を高めることができたと報告しています。
キャンプ参加者は、キャンプカリキュラムの一環として、週に1回、40分のマインドフルスクール©セッションに参加しました。
週1回のセッションでは、まずマインドフル・スクール©のレッスンテーマに沿った講義が行われました。
その後、キャンプ参加者はマインドフルネスの内容を実際に実践し、年齢に応じた体験型の活動を行うことで、マインドフルネスの内容を再確認し、実践した。また、学習した内容を確実に定着させるために、マインドフルネスを強化する教材が入ったキャビンピースコーナーがデザインされ、各キャビンの教室に設置された。
すべてのマインドフル・スクール©セッションは、マインドフル・スクール©教育者として認定されている小児看護師と修士号を持つ正看護師が行いました。
子どもたちは、マインドフル・ブリージング、ピースコーナーの使用、さらには、水、グリッター、透明な糊、食品用着色料を入れた落ち着くための瓶などのマインドフルネス・ツールを使用しました。
例えば、瓶を振って落ちてくるキラキラしたものに注目しながら、マインドフル・ブリージングの練習をするように指示されていました。
8週間のプログラム終了時には、それぞれのマインドフル・レッスンを象徴するワークステーションが設置され、キャンパーが好きなレッスンを選択できるようになっていました。
ワークステーションの目的は、どのようなマインドフルネス活動が最もキャンパーの心に響いたかを評価し、今後のキャンププログラムの設計に役立てることでした。
FAUのクリスティン・E・リン看護大学の准教授兼大学院研究科長補佐である共著者のアンドラ・S・オパリンスキー博士(APRN)は話します。
「その結果、マインドフル・ブリージング、マインドフル・ボディ、マインドフル・リスニングは、プログラムに参加したキャンパーに気づきを与え、ストレスの多い経験に対処するスキルを提供することがわかりました。このような年齢に応じた経験的な活動を提供することは、教訓的な教育を強化し、繰り返し行うことになり、子供たちのマインドフルネスの実践のための遊びと学習の交差に適切であるかもしれません。」
マインドフルネスに基づいた実践は、学齢期の子どもや青年の自己規制や行動の懸念に対処するための効果的なアプローチであることが研究で明らかになっていることから、OpalinskiとLaurie A. Martinez, Ph.D., M.S.N., M.B.A., 共同執筆者であるFAUのChristine E. Lynn College of Nursingの正看護師およびプロジェクトコーディネーターであるLaurie A. Martinez博士は、エビデンスに基づいて実践されているマインドフルネスプログラムを、大勢の子どもたちが参加するサマーキャンププログラムに適用することで、小児集団におけるメンタルヘルスの促進を検討するための新たな背景を提供すると述べています。
Martinez博士は続けます。
「今回の研究では、マインドフル・スクール©を使用することで、看護師がカリキュラムのトレーニングを受け、レッスンを別の環境に適応させることができるため、プログラムを持続させることができ、放課後や夏休みのアクティビティプログラム、ボーイズ・アンド・ガールズ・クラブ、子どもや青少年にサービスを提供する信仰団体のプログラムなど、マインドフルネス介入の範囲を広げることができます。実際、Mindful Schools©の教育者たちは、カリキュラム変更の有効性を検証するための調査研究を行う可能性を模索しています」。