「バーチャル上でも効果あり!?」ストレスや不安を軽減するトレーニング

URLをコピーする
URLをコピーしました!
Pocket

「バーチャル上でも効果あり!?」ストレスや不安を軽減するトレーニング

トレーニングは心理社会的ストレスや不安を軽減する事は知られていますが、バーチャル上でも効果があるようです。

a new study suggests that a similar virtual training can also reduce psychosocial stress and anxiety.

参照元:https://www.tohoku.ac.jp/en/press/training_virtually_reduces_psychological_stress_anxiety.html
– 東北大学 Tohoku University. 2022-06-17 –

これまでの研究では、仮想トレーニングが急性の認知および神経上の利点をもたらすことが説明されています。

それらの結果に基づき、新しい研究は、同様の仮想トレーニングが心理社会的ストレスや不安も軽減できることを示唆しています。

東北大学スマート・エイジング国際共同研究センター(IDAC)の研究者らは、2022年5月23日、International Journal of Environmental Research and Public Healthに研究結果を発表しました。

身体運動は、私たちの健康全般に恩恵をもたらします。

しかし、神経疾患患者、循環器疾患患者、入院患者など、運動をすることができない、あるいは危険すぎるという人もいます。

しかし、IVR(Immersive Virtual Reality:没入型バーチャルリアリティ)を使えば、同様の効果が得られるかもしれません。

IVRは当初エンターテインメントとして開発されましたが、仮想の身体を通して仮想の世界を体験できることから、臨床への応用が期待され、学術界でも注目されています。

研究者らはこれまでの研究で、一人称視点で表示された動く仮想身体を見ていると、生理的な変化が起こることを発見しています。

その結果、若い参加者がじっとしていても、仮想の動きに合わせて心拍数がコヒーレントに増減することが確認されました。

その結果、実際の運動後と同様に、急性認知・神経症状が発生しました。

また、健康な高齢者を対象とした追跡調査でも、週2回、6週間、20分間のセッションを行ったところ、同様の効果が確認されました。

今回の研究では、バーチャルトレーニングの効果をさらに高めるために、ストレスへの影響も調査しました。

若い健康な被験者が、じっと座っている状態で、一人称視点で表示される仮想トレーニングを体験し、動きを所有しているような錯覚を起こしました。

アバターは時速6.4kmで30分間走り続けました。

バーチャルトレーニングの前後には、神経内分泌系のストレスレベルを示す重要なバイオマーカーである唾液中のα-アミラーゼを測定し、心理社会的ストレス反応を誘導・評価しました。

同様に、不安に関する主観的な質問票も配布しました。

その結果、バーチャルトレーニング後に、実際の運動後と同程度の心理社会的ストレス反応の低下と不安の低減が確認されました。

この研究を行ったDalila Burin教授は話します。

Burin教授:心理社会的ストレスとは、社会的判断や拒絶、成績の評価など、頻繁に起こる社会的状況において経験するストレスのことを指します。適度なストレスへの暴露は有益かもしれませんが、暴露が繰り返されたり増加したりすると、私たちの健康に害を及ぼす可能性があります。このような仮想トレーニングは、特に日本のように高いパフォーマンス要求と高齢化社会が存在する国において、新たなフロンティアを示すものです。

Pocket

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

是非、最新の科学情報を知って頂きたいので シェアをお願いします^^
URLをコピーする
URLをコピーしました!
ホーム » 健康 » 「バーチャル上でも効果あり!?」ストレスや不安を軽減するトレーニング

N E W S & P O P U L A R最 新 記 事 & 人 気 記 事

H A P P I N E S S幸 福

M E A L食 事

B R A I N

H E A L T H健 康

人気 (❁´ω`❁)

J O B仕 事

T E C H N O L O G Y技 術