
新着記事
姿勢によって有効成分の吸収が左右される
薬物投与において、経口投与は簡便で経済的ですが姿勢によって有効成分の吸収が左右されるようです。
A common, economic, and easy method of administering drugs is orally, by swallowing a pill or capsule.
参照元:https://publishing.aip.org/publications/latest-content/body-posture-affects-how-oral-drugs-absorbed-by-stomach/
– 米国物理学会 American Institute of Physics. AUGUST 9, 2022 –
薬物を投与する方法として、錠剤やカプセルを飲み込む経口投与が一般的で経済的、かつ簡便です。
しかし、経口投与は、人体が医薬品有効成分を吸収するための最も複雑な方法です。
なぜなら、消化管における薬のバイオアベイラビリティは、薬の成分や胃の動的な生理環境に左右されるからです。
ジョンズ・ホプキンス大学とジョンズ・ホプキンス医科大学の研究者は、AIP出版のPhysics of Fluidsの中で、胃のリアルな解剖学と形態に基づいた生体模倣インシリコシミュレータ(StomachSim)を用いて、体の姿勢と胃の運動が薬のバイオアベイラビリティに及ぼす影響を調査・定量化しています。
共著者のRajat Mittal氏は話します。
Mittal氏:経口投与は、薬物投与の最も一般的な選択肢であるにもかかわらず、驚くほど複雑です。錠剤が胃に到達すると、胃壁の動きと内部の内容物の流れによって、錠剤が溶ける速度が決まります。錠剤と胃の内容物の性質もまた、大きな役割を担っています。
しかし、経口薬の溶解を評価するための現在の実験または臨床手順は、これを研究する能力に限界があり、胃の空洞化が遅くなる胃不全症など、異なる胃の障害において溶解がどのように影響するかを理解することが課題となっています。
胃の内容物、運動性、胃液力学はすべて薬物のバイオアベイラビリティに関与しており、胃の収縮は圧力を誘発し、複雑な錠剤の軌道を生成することがあります。
その結果、錠剤の溶解速度が変化し、十二指腸への薬物の排出が不均一になり、場合によっては放出制御型製剤の場合、胃のダンピングが発生することもあります。
これらの問題は、薬物送達の設計にいくつかの難題をもたらします。
Mittal氏:この研究では、これらの制限を克服する可能性を秘めた新しいコンピュータシミュレーションプラットフォームを紹介します。我々のモデルは、薬物溶出に関する生体関連データを生成することができ、錠剤の経口投与の背後にある複雑な生理学的プロセスに関する有用かつユニークな洞察を得ることができます。
このモデリングは、胃のバイオメカニクスと錠剤の動きや薬物溶出を結びつけて、幽門から十二指腸に通過する医薬品有効成分を定量化した、この種のものとしては初めてのものであるようです。
このモデルにより、研究者らは、さまざまな生理学的状況における胃排出速度と溶解した医薬品有効成分の十二指腸への放出を計算し、比較することが可能になりました。


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
関連記事
新着記事
-
免疫強化と免疫記憶の関係を特定2023.01.31人体・脳
-
寿命を伸ばし老化を遅らせる「 リルメニジン 」2023.01.30人体・脳
-
行動障害を引き起こす慢性的なストレス2023.01.29人体・脳
-
機嫌で変わる言語処理2023.01.28人体・脳
-
若々しさを促進する「運動」2023.01.27健康
-
免疫機能の低下「夫婦不仲」2023.01.26健康
-
食よりも効果のある「総摂取カロリーを減らす」2023.01.25健康
-
腸を守る「教育」2023.01.24健康
-
歩行や自転車を楽しむ人の特徴「自分の住んでいる地域が好き」2023.01.23健康
-
出生率の低下は「子供を持ちたいという願望の減少」ではない2023.01.22社会
よく読まれている記事
N E W S & P O P U L A R最 新 記 事 & 人 気 記 事
WHAT'S NEW !!
-
免疫強化と免疫記憶の関係を特定
【免疫強化と免疫記憶の関係を特定】 免疫はどのようにして対象のウィルスなどのターゲットを記憶しているのでしょうか? Scientists have long sought to better under... -
寿命を伸ばし老化を遅らせる「 リルメニジン 」
【寿命を伸ばし老化を遅らせる「 リルメニジン 」】 寿命を司でる遺伝子テロメアは有名ですが、今度は老化を遅らせる物質が見つかりました。 Researchers have found th... -
行動障害を引き起こす慢性的なストレス
【行動障害を引き起こす慢性的なストレス】 慢性的なストレスは快楽を喪失させ、抑うつなどの行動障害を引き起こすようです。 It's clear that chronic stress can impa... -
機嫌で変わる言語処理
【機嫌で変わる言語処理】 気分が悪い時、言語処理にどのような影響があるかアリゾナ大学の研究者たちが調査しました。 When people are in a negative mood, they may ...
-
なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか
【なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、手書きの方が物事をよく覚えることが判明しました。 様々なコンピュ... -
大面積有機フォトダイオードに置き換わる?「シリコンフォトダイオード技術」
【大面積有機フォトダイオードに置き換わる?「シリコンフォトダイオード技術」】 ダイオードと言うのは、光検出器の事で光が入射されるとエネルギーを生むというデバイ... -
「世界最長寿記録を更新し132歳まで生きる人が出現する」ベイズ統計学予測
【「世界最長寿記録を更新し132歳まで生きる人が出現する」ベイズ統計学予測】 ベイズ統計学を用いると、最長寿記録122歳という世界記録はほぼ確実に破られ、125歳から1...
News
- 新着記事 -
Popular
- 人気記事 -
H A P P I N E S S幸 福
人気 (❁´ω`❁)
M E A L食 事
B R A I N脳
人気 (❁´ω`❁)
H E A L T H健 康
人気 (❁´ω`❁)
-
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力... -
人体・脳
満腹感を抑制するリポカリン-2(LCN2)
【満腹感を抑制するリポカリン-2(LCN2)】 リポカリン-2(LCN2)ホルモンの摂取により、食物摂取を抑制し満腹度が高まる事は、マウス実験で知られていましたが、ヒト科...
-
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力... -
人体・脳
満腹感を抑制するリポカリン-2(LCN2)
【満腹感を抑制するリポカリン-2(LCN2)】 リポカリン-2(LCN2)ホルモンの摂取により、食物摂取を抑制し満腹度が高まる事は、マウス実験で知られていましたが、ヒト科...