
新着記事
あなたの愛犬は何歳?「犬の健康と長寿に関するデータセット」
犬の年齢は人間に換算すると・・・という話はよく聞きます。
犬種やサイズによってそれらは異なることが多いようです。
How old is your dog in human years? And what factors contribute to a long and healthy life for a dog?
参照元:https://www.princeton.edu/news/2022/02/02/what-your-dogs-lifespan-you-might-be-surprised
– プリンストン大学 Princeton University. Feb. 2, 2022 –
あなたの愛犬は、人間の年齢に換算すると何歳になるのでしょうか?
そして、犬が健康で長生きする要因は何でしょうか?
1歳の子犬は7歳の子ども、11歳の老犬は77歳の高齢者というように、「犬の年齢」は人間の年齢を7倍したものと、長年にわたって一般に考えられてきました。
しかし、実際にはもっと複雑なのだと専門家は話します。。
人間には健康的に年を重ねるための明確な指標がありますが、四つ足の犬の「正常な加齢」についてはほとんど知られていないことが問題の一因です。
大型犬は最も早く–おそらく人間の10倍の速さで–老化する傾向があるが、小型犬種は20歳まで生きることもあり、「犬年」は人間年の約5倍となる。
2018年に設立された「Dog Aging Project」は、犬の長寿の問題に取り組むプロジェクトとしては圧倒的に野心的で、あらゆるサイズ、犬種、背景の数万頭の犬を登録して研究し、犬の老化について徹底的に理解することを目的としています。
このオープンソースのデータセットは、獣医師や科学者に特定の犬の老化を評価するツールを提供し、犬と人間の両方における健康な老化に関するさらなる研究のための舞台を提供します。
研究者らは、『ネイチャー』誌の最新号に掲載された論文で、このプロジェクトの詳細と、人間と獣医学の双方に対する潜在的な影響について述べています。
最も興味深い研究の一つは、犬界の「スーパーセンテナリアン」と呼ばれる長寿犬のDNAを分析することです。
プリンストン大学ルイス・シグラー統合ゲノミクス研究所の教授で、ドッグ・エイジング・プロジェクトの研究チームの一員であるジョシュア・アキー氏は話します。
「これは非常に大規模かつ野心的で、幅広い科学分野にまたがるプロジェクトであり、より広い科学界にとって強力なリソースとなる可能性を秘めています。個人的には、このプロジェクトは、犬、ひいては人間の健康を向上させると思うので、とてもエキサイティングです。」
アビーという5歳の救助犬とゾーイという1歳の純血種のラブ犬を持つ愛犬家であるアキー氏は、ブロード研究所のエリナー・カールソン氏と共同で遺伝学解析をリードしています。
アキ―氏は続けます。
「我々は、1万匹の犬のゲノムを解読している。加齢における遺伝学の役割を理解するだけでなく、犬の進化史や家畜化に関するより基本的な疑問に答えるための強力なリソースになるでしょう。」
Dog Aging Project (DAP)は、少なくとも10年間実施される見込みです。
現在までに、32,000頭以上の犬が「DAPパック」と呼ばれる犬の市民科学者に加わっています。
ルイス・シグラー研究所でエイキーと一緒に研究している大学院生のウィリアム・シスルウェイト氏は話します。
「我々は現在も全米で、あらゆる年齢、あらゆる犬種(純血種、混血種、あらゆるサイズ)の犬を募集しています。特に子犬や3歳までの若い犬が多いですね。」
犬がパックに参加するとき、その飼い主はプロジェクト期間中、毎年の調査票の記入と犬の計測に同意します。
中にはDNAサンプリングのために頬のスワブを採取するよう求められることもあります。
さらに、DAPチームは全米の獣医師と協力し、パックメンバーの毛皮、糞便、尿、血液のサンプルを提出することで協力しています。
研究者たちは、犬の加齢に伴う特定のバイオマーカーを特定することを期待しています。
研究チームは、この研究結果が人間の加齢にも応用できると考えています。
また、老化の大きな要因であり、実験室では再現できない生活環境を、犬も共有しています。
このプロジェクトの資金源である国立老化研究所の研究責任者で、ワシントン大学芸術科学部の生物学教授、ワシントン大学医学部の実験医学および病理学の教授であるダニエル・プロミスロー博士は話します。
「犬は人間と同じ環境を持ち、高度な医療システムを持っていますが、人間よりはるかに寿命が短いため、健康寿命に関わる遺伝、環境、ライフスタイルの要因を特定するユニークな機会を提供します。」
特に、研究者たちは、パック内の最高齢の犬300頭を調べて、彼らの長寿の鍵を特定できるかどうかを確認したいと考えています。
プリンストン大学の遺伝学者であるアキー氏は話します。
「このプロジェクトの中で私が最も期待しているのは、『スーパーセンテナリアン』研究です。これは、(私の知る限り)この種の犬では初めての研究で、並外れた長寿に寄与する遺伝子の違いを見つけようとする巧妙な方法だと思います。」
数ヶ月以内に、チームは、世界中の科学者と共有するために、彼らの膨大なデータセット(完全に匿名化されている)を公開する予定です。
さまざまな分野の研究者が、それぞれの関心に基づいて、数え切れないほどさまざまな方法でこの研究に貢献する機会を得ることになります。
この論文の筆頭著者であり、DAPの最高獣医責任者であるKate Creevy氏は話します。
「我々の研究を科学界と共有できることを光栄に思います。ドッグ・エイジング・プロジェクトは、獣医学、加齢研究、そして多くの科学的・非科学的分野を変革する力を持つリソースを作り出しています。」
詳細、または進行中のプロジェクトにあなたの犬を登録する方法については、https://dogagingproject.org。
ドッグ・エイジング・プロジェクトは、米国国立衛生研究所傘下の国立老化研究所(助成金:U19AG057377)および個人からの寄付により支援されています。


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
関連記事
-
宇宙から世界の貧困を探る2022.05.11
-
自動化工場などの緊急事態に備えて知識を生かしておく方法2022.05.09
-
社会の回復力を評価する「社会システムと水の供給量の関連」2022.05.06
-
免疫療法反応を高める「樹状細胞を活性化するビタミンE」2022.04.25
-
大きさも方角も把握「人間の聴覚レベルと同等のコンピュータモデル」2022.02.14
-
失敗率を大幅に下げることができる?「精液の天然ゲルを使用した避妊薬」2022.02.11
-
個人の健康管理の新しい方法を提供する「ブロックチェーンNFT」2022.02.08
-
女性型ロボットのほうが好まれる?「ホテルで働くロボット」2022.02.07
新着記事
-
差異なく社会に適応している「異性の両親と同性の両親を持つ子どもたち」2022.05.24社会
-
数週間で心血管疾患リスクを低下「食事摂取を8時間に制限するモデル」2022.05.23健康
-
男子生徒の学校へのモチベーション「スポーツと密接な関係にある」2022.05.22学習
-
マッチングサービスに経済学「生徒と学校のマッチングを改善するモデル」2022.05.21社会
-
時間はかかるが習得率が高い「習得における変動性の役割」2022.05.20学習
-
やりすぎ注意「過度のスポーツトレーニングは気分に悪影響を与える」2022.05.19人体・脳
-
食料や土地の変革によって可能性が見えてくる「 世界の食料システムを排出量ゼロ 」2022.05.18社会
-
ポジティブな感情を強化、ネガティブな感情を保存「睡眠が感情を処理する仕組み」2022.05.17健康
-
人間に新しいことを学ぶ柔軟性と集中力を与える「しまった!という感覚」2022.05.16人体・脳
-
活用方法には注意が必要「ソーシャルメディアの付き合い方とメンタルヘルス」2022.05.15健康
よく読まれている記事
N E W S & P O P U L A R最 新 記 事 & 人 気 記 事
WHAT'S NEW !!
-
差異なく社会に適応している「異性の両親と同性の両親を持つ子どもたち」
【差異なく社会に適応している「異性の両親と同性の両親を持つ子どもたち」】 同性の両親、異性の両親、それぞれの親を持つ子供は差異なく社会に適応している事が示され... -
数週間で心血管疾患リスクを低下「食事摂取を8時間に制限するモデル」
【数週間で心血管疾患リスクを低下「食事摂取を8時間に制限するモデル」】 平日の食事摂取を8時間に制限した所、数週間後に心血管疾患リスクが低下するようです。 Usi... -
男子生徒の学校へのモチベーション「スポーツと密接な関係にある」
【男子生徒の学校へのモチベーション「スポーツと密接な関係にある」】 男子生徒は女子学生より学校への関心が低いようです。 Male students tend to be less intereste... -
マッチングサービスに経済学「生徒と学校のマッチングを改善するモデル」
【マッチングサービスに経済学「生徒と学校のマッチングを改善するモデル」】 多くの学生は居住所そばの小中学校に通いますが、自由に選択できるとしたら混乱になるでし...
-
なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか
【なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、手書きの方が物事をよく覚えることが判明しました。 様々なコンピュ... -
「世界最長寿記録を更新し132歳まで生きる人が出現する」ベイズ統計学予測
【「世界最長寿記録を更新し132歳まで生きる人が出現する」ベイズ統計学予測】 ベイズ統計学を用いると、最長寿記録122歳という世界記録はほぼ確実に破られ、125歳から1... -
記憶が脳に保存される新しい理論「MeshCODE理論」が開発される
ケント大学の研究チームは、記憶が脳に保存される新しい理論、MeshCODE理論を発表しました。この理論は、アルツハイマー病などの脳疾患の治療に役立つ可能性があります...
News
- 新着記事 -
Popular
- 人気記事 -
H A P P I N E S S幸 福
人気 (❁´ω`❁)
M E A L食 事
B R A I N脳
人気 (❁´ω`❁)
H E A L T H健 康
人気 (❁´ω`❁)
-
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力... -
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
人体・脳
寒冷散歩が脂肪燃焼を増幅させる理由
【寒冷散歩が脂肪燃焼を増幅させる理由】 ウィーン医科大学の研究チームが、寒冷化においてヒトとマウスのビタミンAのレベルが上昇する事を発見しました。 ビタミンAは...
-
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力... -
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
人体・脳
寒冷散歩が脂肪燃焼を増幅させる理由
【寒冷散歩が脂肪燃焼を増幅させる理由】 ウィーン医科大学の研究チームが、寒冷化においてヒトとマウスのビタミンAのレベルが上昇する事を発見しました。 ビタミンAは...