新着記事
13世紀のアジアの川文明の終焉を招いたのは気候変動説
リンカーン大学の調査によると、ユーラシアアジアにおける川文明の終焉は、チンギスハンによるモンゴル侵略ではなく、気候変動がその要因である可能性が高いという結果が発表されました。
A new study challenges the long-held view that the destruction of Central Asia’s medieval river civilizations was a direct result of the Mongol invasion in the early 13th century CE.
参照元:https://www.lincoln.ac.uk/news/2020/12/1659.asp
– リンカーン大学 University of Lincoln. 15th December 2020, 10:49am –
研究は、中央アジアの中世の川文明の破壊が西暦13世紀初頭のモンゴルの侵略の直接の結果であったという長年の見解に異議を唱えています。
中央アジアのアラル海盆地とこの地域を流れる主要な河川は、かつては洪水灌漑を利用して農業を行っていた高度な河川文明の本拠地でした。
この地域の衰退は、13世紀初頭の壊滅的なモンゴルの侵略に起因することがよくありますが、長期的な河川動態と古代の灌漑ネットワークの研究は、気候と乾燥状態の変化が本当の原因であった可能性があることを示しています。
英国リンカーン大学が主導した研究は、この地域の洪水農業に対する気候変動の影響を再構築し、以前は繁栄していたこれらの都市国家の放棄にとって、河川流量の減少が等しく重要であることがわかりました。
リンカーン大学の水系と地球変動の著者であり著名な教授であり、リンカーン水惑星健康センターの所長であるマーク・マックリン氏は話します。
「私たちの調査によると、中央アジアの忘れられた川文明の終焉の原因はジンギスカンではなく気候変動でした。中央アジアは、西暦7世紀と8世紀のアラブの侵略後、良好な湿潤状態のために急速に回復したことがわかりました。しかし、モンゴルの破壊中およびその後の長期にわたる干ばつは、地元住民の回復力を低下させ、大規模な再建を妨げました。」
研究は、現在カザフスタン南部のシルダリヤ川とアルス川の合流点に位置するシルクロードの貿易の中心地であったユネスコの世界遺産であるオトラルオアシスの遺跡と灌漑用水路に焦点を当てました。
研究者たちは、灌漑用水路がいつ放棄されたかを判断するためにこの地域を調査し、水路に水が供給されているアリス川の過去の動態を調査しました。
灌漑システムの放棄は、モンゴルの侵食に対応するのではなく、川の流れが少ない乾燥期と一致した、西暦10世紀から14世紀の河床侵食の段階と一致します。
この研究は、リンカーン大学がアムステルダム自由大学、ロンドン大学ユニバーシティカレッジ、オックスフォード大学、カザフスタン共和国アルマトイのJSC地理水安全研究所と共同で主導しました。
これは、米国科学アカデミー紀要に掲載されており、世界の歴史を形作る上で河川が持つことができる重要な役割を強調しています。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
関連記事
-
「食料不測の危機ではない?」農耕の起源2021.08.03
-
「硬い木の実を食べるためではない?」人類近縁化石パラントロプスの奥歯2021.07.26
-
気候変動をいかに生き残るかに着目した考古学2021.07.24
-
芸術的な認知能力を持っていた「ネアンデルタール人の遺跡から装飾」2021.07.09
-
ディープラーニングで解析「現代人がネアンデルタール人から受継いだ遺伝子」2021.06.20
-
考古学の調査の幅が大きく広がる「石器の年代を正確かつ直接測定する方法」2021.06.09
-
大量絶滅時代の堆積物を調査「泥炭地の生態系の意外な繫栄状況」などが発覚2021.05.25
-
環境変化の影響の測定は「マクロではなくミクロ的に調査する事」も重要2021.04.24
新着記事
-
男女ともに長生きになる「男女平等」2023.03.07健康
-
他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く2023.03.06人体・脳
-
「寿命を延ばす」良質な睡眠2023.03.05健康
-
見極める力を養う「チャットボットの精度」2023.03.04技術
-
健康増進と生きがいにつながる「森林浴」2023.03.03健康
-
米国の6人に1人「肥満による死」2023.03.02健康
-
週休4日制で生産を維持する2023.03.01社会
-
オンライン学習で学生に届く教育方法2023.02.28学習
-
学業成績に影響を与える「夜間の睡眠」2023.02.27健康
-
心の豊かさに大きく影響を与える「目的意識を持った10代の若者」2023.02.26健康
よく読まれている記事
N E W S & P O P U L A R最 新 記 事 & 人 気 記 事
WHAT'S NEW !!
-
健康
男女ともに長生きになる「男女平等」
【男女ともに長生きになる「男女平等」】 権利とは人間が作り出した構造ですが、男女平等が進むと男女ともに長生きになるようです。 The first global study to investi... -
人体・脳
他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く
【他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く】 他者を犠牲にして自分の利益を選ぶ、自分にとって利益は少ないが他者への害を防ぐ、道徳的なに... -
健康
「寿命を延ばす」良質な睡眠
【「寿命を延ばす」良質な睡眠】 良質な睡眠をとることは、寿命を何年も長くする可能性があります。 Getting good sleep can play a role in supporting your heart and... -
技術
見極める力を養う「チャットボットの精度」
【見極める力を養う「チャットボットの精度」】 ChatGPTをはじめ、チャットボットの精度は人が書いたものかどうかわからない程までの水準になっています。 The most rec...
-
人体・脳
なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか
【なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、手書きの方が物事をよく覚えることが判明しました。 様々なコンピュ... -
社会
どんな曲が好き?「 音楽の好みと性格の関連性は普遍的 」
【どんな曲が好き?「 音楽の好みと性格の関連性は普遍的 」】 激しい音楽を好んで聴く人は、激しい性格の持ち主なのでしょうか?研究者は、音楽の好みと性格の関連性は... -
人体・脳
視覚と意思決定領域の結びつきが強い「鮮明なイメージ能力がある人」
【視覚と意思決定領域の結びつきが強い「鮮明なイメージ能力がある人」】 鮮明にイメージできる人は、視覚ネットワークと意思決定に関連する脳の領域が強く結びついてい...
News
- 新着記事 -
Popular
- 人気記事 -
H A P P I N E S S幸 福
人気 (❁´ω`❁)
M E A L食 事
B R A I N脳
人気 (❁´ω`❁)
H E A L T H健 康
人気 (❁´ω`❁)
-
社会
自制心が健康と若さをもたらす理由
【自制心が健康と若さをもたらす理由】 デューク大学の研究チームは、自制心が心身に及ぼす影響を調査しました。 1000人を出生から45年間に渡って追跡した大規模調査で... -
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力...
-
社会
自制心が健康と若さをもたらす理由
【自制心が健康と若さをもたらす理由】 デューク大学の研究チームは、自制心が心身に及ぼす影響を調査しました。 1000人を出生から45年間に渡って追跡した大規模調査で... -
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力...