次世代書き込みヘッドの磁化技術でHDD容量増加

URLをコピーする
URLをコピーしました!
Pocket

次世代書き込みヘッドの磁化技術でHDD容量増加

東北大学、東芝株式会社、高輝度光科学研究センター(JASRI)は次世代のHDD技術である書き込みヘッドの磁化ダイナミクスのイメージングに成功しました。

書き込みヘッドの動作を詳細に把握できるため、HDDの書き込み容量が増加することが見込めます。

International Data Corporation predicts a five-fold increase in the volume of data generated worldwide in the seven years between 2018 and 2025. HDDs continue to serve as the primary data storage devices in use, and in 2020 the annual total capacity of shipped HDDs is expected to exceed one zettabyte (1021 bytes), with sales reaching $20 billion. Securing further increases in HDD capacity and higher data transfer rates with logical write head designs requires an exhaustive and accurate understanding of write head operations.

参照元:https://www.tohoku.ac.jp/en/press/new_hard_disk_write_head_analytical_technology.html
– 東北大学 Tohoku University.

東北大学、東芝株式会社、高輝度光科学研究センター(JASRI)は、大規模なシンクロトロン放射施設であるSPring-8で放射光を使用するハードディスクドライブ(HDD)書き込みヘッドの磁化ダイナミクスのイメージングに成功しました。

100億分の1秒の精度です。

この方法により、書き込みヘッドの動作を正確に分析できるため、次世代の書き込みヘッドの開発が加速し、HDDの容量がさらに増加し​​ます。

International Data Corporationは、2018年から2025年までの7年間で、世界中で生成されるデータの量が5倍になると予測しています。

HDDは引き続き使用中の主要なデータストレージデバイスとして機能し、2020年には出荷されるHDDの年間総容量が見込まれます。

1ゼッタバイト(1021バイト)を超え、売上高は200億ドルに達します。

論理書き込みヘッド設計でHDD容量のさらなる増加とより高いデータ転送速度を確保するには、書き込みヘッドの動作を徹底的かつ正確に理解する必要があります。

ただし、これを達成するには高い障壁があります。

現在の書き込みヘッドは、100ナノメートル未満の寸法で、非常に微細な構造を持っています。

磁化の反転はナノ秒未満で発生し、書き込みヘッドのダイナミクスの実験的観察を困難にします。

代わりに、書き込みヘッド分析は、磁化ダイナミクスのシミュレーションによって実行されるか、磁気記録媒体での書き込みパフォーマンスを評価することによって間接的に実行されています。

どちらのアプローチにも欠点があり、書き込みヘッドのダイナミクスを正確にキャプチャできる新しい方法が明らかに求められています。

東北大学、東芝、JASRIは、SPring-8のBL25SUビームラインに設置された走査型軟X線磁気円二色性顕微鏡を使用して、HDD書き込みヘッドの新しい分析技術を開発しました。

新技術は、SPring-8ストレージリングから生成される周期X線パルスのサイクルの10分の1の間隔で書き込みヘッドを操作する同期タイミング制御により、時間分解測定を実現します。

同時に、集束X線が書き込みヘッドの媒体に面する表面をスキャンし、磁気円形二色性が磁化の時間的変化を画像化します。

これにより、50ピコ秒の時間分解能と100ナノメートルの空間分解能が達成され、微細構造の分析と高速書き込みヘッド操作が可能になります。

この方法は、X線の集束光学系を改善することにより、さらに高い解像度を達成する可能性があります。

開発チームは、新しいテクノロジーを使用して、書き込みヘッドの反転中の磁化画像の時間発展を取得しました。

イメージングにより、主極の磁化反転がナノ秒以内に完了し、主極反転に応答して磁化からの空間パターンがシールド領域に現れることが明らかになりました。

ライトヘッド操作に関するこれまでの研究では、これほど高い空間的および時間的解像度を達成したことはなく、このアプローチの使用は、ライトヘッド操作の高精度分析をサポートし、次世代のライトヘッドの開発とさらなる改善に貢献することが期待されます。

東芝は現在、次世代HDD向けのエネルギーアシスト磁気記録技術を開発しており、開発した解析手法とライトヘッドの操作に関する知識をエネルギーアシスト磁気記録用のライトヘッドの開発に応用することを目指しています。

Pocket

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

是非、最新の科学情報を知って頂きたいので シェアをお願いします^^
URLをコピーする
URLをコピーしました!
ホーム » 技術 » 次世代書き込みヘッドの磁化技術でHDD容量増加

N E W S & P O P U L A R最 新 記 事 & 人 気 記 事

H A P P I N E S S幸 福

M E A L食 事

B R A I N

H E A L T H健 康

人気 (❁´ω`❁)

J O B仕 事

T E C H N O L O G Y技 術