
新着記事
発揮できる舞台が異なるだけ「女性も男性同様に競争力を持っている」
女性は男性ほど競争力がない為、より高い給料をもらえる職に就くことができないとされる説は間違いかもしれません。
敗者にも賞金を与えることができるオプションを持ったゲームへの競争力は、男女差がありませんでした。
Researchers found that women enter competitions at the same rate as men — when they have the option to share their winnings with the losers.
参照元:https://news.arizona.edu/story/study-casts-doubt-theory-women-arent-competitive-men
– アリゾナ大学 University of Arizona. –
女性は男性ほど競争力がない」という説に疑問を投げかける研究結果が発表される
アメリカの男女間賃金格差の原因を探る研究者たちの間で、ここ10年ほどの間に浮上してきた可能性のある説明の1つが、女性は男性よりも競争力が低いために、より高い給料をもらえる高位の職務に就くことができないのではないか、というものでした
しかし、今回の研究では、そんな単純な話ではなさそうです。
研究者たちは、女性が男性と同じ割合で競技に参加することを発見しました。
それは、敗者に賞金を分け与えるという選択肢がある場合です。
UArizona Center for the Philosophy of Freedomの副所長であるMary L. Rigdon氏と、サンフランシスコ大学の経済学教授であるAlessandra Cassar氏によるこの研究は、Proceedings of the National Academy of Sciences誌に掲載されました。
Rigdon氏は、市場構造、情報、インセンティブが行動にどのような影響を与えるかを研究しています。
過去20年間の研究では、信頼、互恵性、競争、利他主義、不正行為などに関する疑問を探り、特に性差、特に男女間の賃金格差に焦点を当ててきました。
社会・行動科学部の政治経済・道徳科学科の教員でもあるRigdon氏は話します。
「男女間の賃金格差を最終的に解消するためには、その原因を理解し、解決策や改善策を考えなければなりません。」
Rigdon氏によると、2021年には、男性の収入1ドルに対して女性の収入は82セントとなり、女性は同じ額の給料を受け取るために約3カ月も余分に働くことになります。
この統計は、従業員の年齢、経験、教育レベルなどの特定の特性を考慮していません。
しかし、それらの特徴を考慮しても、女性は男性の1ドルに対して約98セントしか支払われていないとRigdon氏は言います。
言い換えれば、同じ資格を持つ男性よりも女性の方が2%低い賃金となっています。
経済学者たちは、この原因についていくつかの可能性を検討してきました。
1つは「人的資本の説明」と呼ばれるもので、特定のスキルに男女差があり、女性は賃金の低い職業に就くというものです。
もうひとつの説は、おそらく最も広く考えられているもので、特許差別です。
Rigdon氏とCassar氏は、女性は男性に比べて競争力が低く、リスクを取りたがらないという比較的新しい説に注目しました。
しかし、もし女性が競争に消極的であるならば、大企業のトップに占める女性の割合は少なくなるはずで、ここ数年の傾向とは異なるとRigdon氏は言います。
フォーチュン500社を率いるCEOに占める女性の割合は約8%。この数字は全体としては低いものの、過去最高の数字です。
Rigdon氏は話します。
「私たちは、女性も男性と同じように競争力を持っているが、その発揮の仕方が違うだけだと考えました。なぜなら、それは男女間の賃金格差についての非常に異なった話だからです。」
Rigdon氏とCassar氏は、238人の参加者を、男女ほぼ均等に2つのグループに無作為に割り振りました。
その2つのグループの参加者は、それぞれ4人ずつのサブグループに無作為に割り当てられました。
すべての参加者に対して、最初の調査は同じで、小数点以下2桁の3桁の数字12個の表を見て、10になる2つの数字を見つけてもらいました。
参加者は2分間にできるだけ多くの表(最大20表)を解いてもらいました。
参加者には,第1ラウンドで解いた表の数に応じて2ドルが支払われました。
第2ラウンドでは、参加者に同じ課題を課しましたが,2つのグループには異なるインセンティブを与えました。
1つ目のグループでは、4人のチームの中で最も多くのテーブルを解いた2人の参加者が、解いたテーブル1つにつき4ドルを獲得し、他の2人のチームメンバーには何も与えませんでした。
もう1つのグループでは、4人のチームの中で成績が上位の2人も1つの表につき4ドルを獲得しましたが、成績の悪い参加者の1人と賞金をどれだけ分け合うかを決める権利がありました。
第3ラウンドでは、参加者全員が、前の2ラウンドで選択した支払い方法のうち、どちらを選択するかを決めました。
参加者の半数は、正解表1つにつき2ドルを保証するか、4人のサブグループで上位2人に入った場合は正解表1つにつき4ドルを保証するかを選択しました。
残りの半数の参加者は、1回の正解につき2ドルを保証するか、上位2名の正解につき4ドルを保証し、負けた参加者の1人と賞金を分配するかを選択しました。
その結果、勝敗を分け合うオプションを選んだ女性は約2倍に増え、約60%が勝敗を分け合うオプションを選んだのに対し、勝敗を分け合うオプションを選んだ女性は約35%にとどまりました。
今回の調査では、男性の約51%が勝ち抜き戦を選択し、52.5%が負けた人と分け合える形式を選択しました。
Rigdon氏によると、賞金を分け合える場合に女性が競技に参加したくなる理由について、彼女とCassar氏はいくつかの説を持っています。
ひとつは、女性の参加者は、賞金を他の参加者に分配する方法をコントロールしたいと思っているというものです。
また、進化心理学者の間で生まれた別の説では、女性の参加者は、競争に負けた人との間の悪い感情を和らげようとする傾向があるのではないか、とRigdon氏は言います。
「女性を競争に駆り立てる社会的インセンティブとは何なのか、ということを考えなければなりません。私たちは、生物学的・文化的制約の違いによるコストとベネフィットの違いを認識しているのだと思います。しかし、結局のところ、私たちはまだこの問題を抱えているのだと思います。」
Rigdon氏とCassar氏は現在、この疑問の核心に迫る実験を行っているそうです。
研究者たちは、まだ多くの疑問が残る研究結果に基づいて、アメリカ企業の政策を提案しないように注意している。しかし、今回の発見は、企業がより社会的に責任のある活動を行ったほうがよいことを示唆していると、Rigdonは述べています。
Rigdon氏は話します。
「もしかしたら、CEOや取締役会には、これまでとは違った応募者が集まるかもしれません。女性は、CEOのボーナスがすべてであるような伝統的なインセンティブベースの企業では見られない、社会的要素のあるポジションにより魅力を感じるかもしれません。」
今回の研究は、米国科学財団の助成金を受けて実施されました。


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
関連記事
-
マッチングサービスに経済学「生徒と学校のマッチングを改善するモデル」2022.05.21
-
食料や土地の変革によって可能性が見えてくる「 世界の食料システムを排出量ゼロ 」2022.05.18
-
人種・民族間での睡眠時間の格差「1日7時間未満睡眠は黒人の間で有意に高い」2022.05.10
-
里親制度の利用が17%減少「子供の虐待を減らすプログラム」2022.05.08
-
啓蒙のつもりが逆効果?「さらなる事故を引き起こす死亡者数の掲示」2022.05.04
-
求められる人物「協力的な人は謙虚さ、自己中心的な人はステータスを示す」2022.04.27
-
準備も計画もしていない「50代以上の大多数の老後の暮らし事情」2022.04.18
-
EU離脱後の信頼を構築「サプライチェーンの信頼を構築するブロックチェーン」2022.04.17
新着記事
-
マッチングサービスに経済学「生徒と学校のマッチングを改善するモデル」2022.05.21社会
-
時間はかかるが習得率が高い「習得における変動性の役割」2022.05.20学習
-
やりすぎ注意「過度のスポーツトレーニングは気分に悪影響を与える」2022.05.19人体・脳
-
食料や土地の変革によって可能性が見えてくる「 世界の食料システムを排出量ゼロ 」2022.05.18社会
-
ポジティブな感情を強化、ネガティブな感情を保存「睡眠が感情を処理する仕組み」2022.05.17健康
-
人間に新しいことを学ぶ柔軟性と集中力を与える「しまった!という感覚」2022.05.16人体・脳
-
活用方法には注意が必要「ソーシャルメディアの付き合い方とメンタルヘルス」2022.05.15健康
-
より賢明な判断を下せるようになる「他人の行動を観察する」2022.05.14思考・瞑想
-
生徒が先生になる「反転授業のものすごい効果」2022.05.13学習
-
燃え尽き症候群になりやすい「1種の競技に打ち込む選択肢」2022.05.12健康
よく読まれている記事
N E W S & P O P U L A R最 新 記 事 & 人 気 記 事
WHAT'S NEW !!
-
マッチングサービスに経済学「生徒と学校のマッチングを改善するモデル」
【マッチングサービスに経済学「生徒と学校のマッチングを改善するモデル」】 多くの学生は居住所そばの小中学校に通いますが、自由に選択できるとしたら混乱になるでし... -
時間はかかるが習得率が高い「習得における変動性の役割」
【時間はかかるが習得率が高い「習得における変動性の役割」】 何かを習得する時、繰り返しソレを繰り返しますか?それとも多岐に富んだメニューをこなしますか?科学者... -
やりすぎ注意「過度のスポーツトレーニングは気分に悪影響を与える」
【やりすぎ注意「過度のスポーツトレーニングは気分に悪影響を与える」】 過度のスポーツトレーニングは気分に悪影響を及ぼす可能性があります。 Maintaining reasonabl... -
食料や土地の変革によって可能性が見えてくる「 世界の食料システムを排出量ゼロ 」
【食料や土地の変革によって可能性が見えてくる「 世界の食料システムを排出量ゼロ 」】 経済の成長は、環境にとって有害でしょうか?科学者たちは、脱成長が食料セクタ...
-
なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか
【なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、手書きの方が物事をよく覚えることが判明しました。 様々なコンピュ... -
「世界最長寿記録を更新し132歳まで生きる人が出現する」ベイズ統計学予測
【「世界最長寿記録を更新し132歳まで生きる人が出現する」ベイズ統計学予測】 ベイズ統計学を用いると、最長寿記録122歳という世界記録はほぼ確実に破られ、125歳から1... -
記憶が脳に保存される新しい理論「MeshCODE理論」が開発される
ケント大学の研究チームは、記憶が脳に保存される新しい理論、MeshCODE理論を発表しました。この理論は、アルツハイマー病などの脳疾患の治療に役立つ可能性があります...
News
- 新着記事 -
Popular
- 人気記事 -
H A P P I N E S S幸 福
人気 (❁´ω`❁)
M E A L食 事
B R A I N脳
人気 (❁´ω`❁)
H E A L T H健 康
人気 (❁´ω`❁)
-
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力... -
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
人体・脳
寒冷散歩が脂肪燃焼を増幅させる理由
【寒冷散歩が脂肪燃焼を増幅させる理由】 ウィーン医科大学の研究チームが、寒冷化においてヒトとマウスのビタミンAのレベルが上昇する事を発見しました。 ビタミンAは...
-
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力... -
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
人体・脳
寒冷散歩が脂肪燃焼を増幅させる理由
【寒冷散歩が脂肪燃焼を増幅させる理由】 ウィーン医科大学の研究チームが、寒冷化においてヒトとマウスのビタミンAのレベルが上昇する事を発見しました。 ビタミンAは...