ソーシャルメディアの利用は「依存症と関連していない」可能性

URLをコピーする
URLをコピーしました!
Pocket

ソーシャルメディアの利用は「依存症と関連していない」可能性

昨今、ソーシャルメディアの過激な利用と依存症が関連しているというデータがたくさん出回っていますが、ストラスクライド大学の研究によると、ソーシャルメディアの利用は依存症と関連していないかもしれません。

The exercise aimed to assess whether social media users who reported the greatest level of use were more likely to have their attention drawn to the apps through a process known as ‘attentional bias,’ which is a recognised hallmark of addiction.

参照元:https://www.strath.ac.uk/whystrathclyde/news/issocialmediauseapotentiallyaddictivebehaviour/
– ストラスクライド大学 University of Strathclyde. 20 April 2021 –

ストラスクライド大学の研究によると、ソーシャルメディアの頻繁な使用は、依存症と同じにはならないかもしれない。

この研究では、100人の参加者を対象に、模擬的なスマートフォンの画面上で、他のアプリを無視しながら、特定のソーシャルメディア・アプリの位置をできるだけ早く正確に探してもらいました。

参加者は、ソーシャルメディアを利用している範囲や種類、エンゲージメントにばらつきがありました。

この実験では、ソーシャルメディアの利用頻度が最も高いユーザーが、依存症の特徴として知られる「注意バイアス」と呼ばれるプロセスを通じて、アプリに注意を向けている可能性が高いかどうかを評価することを目的としました。

また、このバイアスが、ソーシャルメディアへの関与や「依存症」に関する確立された指標のスコアと関連するかどうかも評価しました。

その結果、ユーザーの注意が、天気予報アプリなどの他のアプリよりもソーシャルメディアのアプリに集中していることは示されませんでした。

また、これらのアプリは、自己申告または測定可能なレベルの中毒性とは関連しませんでした。

この結果は、ギャンブルやアルコールなどの依存症に関連する注意力の偏りを示した他の研究とは対照的です。

この研究成果は、Journal of Behavioural Addictionsに掲載されました。

ストラスクライド大学の心理学講師であり、本研究のパートナーであるデイビッド・ロバートソン博士は話します。

「ソーシャルメディアの利用は、全世界で38億人ものユーザーがいるほど、社会のいたるところに浸透しています。ソーシャルメディアの利用には、社会的なつながりや幸福感などのポジティブな側面があることが研究で示されていますが、一方で、うつ病や不安症の増加など、過剰な利用に伴う精神的な悪影響にも注目が集まっています。」

「このような否定的な関連性を裏付ける証拠は様々ですが、過剰なレベルのソーシャルメディア利用を臨床的に定義された依存症行動とすべきかどうかについての議論も高まっています。」

「注意力の偏りの証拠は見つかりませんでした。ソーシャルメディアのアカウントを頻繁にチェックしたり投稿したりする人は、チェックや投稿の頻度が低い人に比べて、ソーシャルメディアアプリのアイコンに注意が向く可能性は高くありませんでした。」

「ソーシャルメディアを利用することによる心理的影響について明確な結論を出すためには、ポジティブなものもネガティブなものも含めて、さらに多くの研究が必要です。今回の研究では、ソーシャルメディアを頻繁に利用することは、現時点では必ずしも伝統的な依存症の枠組みに当てはまらない可能性があることを示しています」

Pocket

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

是非、最新の科学情報を知って頂きたいので シェアをお願いします^^
URLをコピーする
URLをコピーしました!
ホーム » 社会 » ソーシャルメディアの利用は「依存症と関連していない」可能性

N E W S & P O P U L A R最 新 記 事 & 人 気 記 事

H A P P I N E S S幸 福

M E A L食 事

B R A I N

H E A L T H健 康

人気 (❁´ω`❁)

J O B仕 事

T E C H N O L O G Y技 術