新着記事
権力者が「欠点や成績の悪さを他人のせいにする理由」
富裕層などの権力者は、欠点があることを他人のせいにする傾向が強く、また、不平等の報告に悩まされることも少ないそうです。
Consequently, high-power individuals are more likely to blame others if they perform poorly and they are also more likely to punish them.
参照元:https://ucsdnews.ucsd.edu/pressrelease/powerful-people-are-less-likely-to-be-understanding-when-mistakes-are-made
– カリフォルニア大学サンディエゴ校 University of California – San Diego. June 23, 2021 –
カリフォルニア大学サンディエゴ校のRady School of Managementが発表した研究によると、富裕層などの権力者は、欠点があることを他人のせいにする傾向が強く、また、不平等の報告に悩まされることも少ないとのことです。
Social Psychological and Personality Science誌に掲載された本研究では、「権力」を「価値ある資源に対する支配力」と定義しています。
つまり、自分がより多くの選択肢を持っているにもかかわらず(多くの場合、権力の定義)、権力を持たない人がどんな状況にあっても多くの選択肢を持っていると見なすということです。
その結果、力の強い人は、自分の成績が悪ければ他人を責める傾向が強く、また、他人を罰する傾向も強いのです。
本論文の筆頭著者であり、Rady Schoolの博士課程を卒業したばかりのYidan Yin氏は話します。
「選択マインドセットにいると、個人の考え方、感じ方、行動が変わります。力の弱い人に比べて、力の強い人は、他人の制約を意識することが少なくなります。その結果、人がミスをしたり、欠点があったりすると、より多くの責任を負わされます。その結果、彼らは現在のヒエラルキーをより正当なものと見なしているのです。」
今回の研究結果は、著者が異なる環境下で再現するために行った3つの異なる研究から得られたものです。
研究結果は、3つの異なる研究環境で再現されました。
1つ目の研究では、Prolificというプラットフォームで募集した363人の一般人を対象に、パワー感を測定するアンケート調査を行いました。
さらに、関係ないと称して、大学の人事問題を解決する方法をクラウドソーシングするという別の調査にも参加してもらいました。
この調査では、彼らの所属する学術部門が、優先順位の違いから大きなプロジェクトの締め切りを逃してしまったものの、事務員にボーナスを与えるかどうかを検討していると説明しました。
この調査では、パワーを感じた参加者は、事務員はボーナスに値しない、彼らの言い訳には理由がない、と圧倒的に答えました。
2つ目の調査は、Amazon Mechanical Turkを用いて、393人の一般人を対象に、上司役と部下役に無作為に割り振ってさまざまな仕事をさせるというものです。
割り当てられたランクはランダムでしたが、上司は「自分の能力が高いから役割を与えられた」と言われ、部下は「上司よりも能力が高かったから役割を与えられた」と答えた。
この2つのグループは、匿名の個人のパフォーマンスを判断しなければなりませんでしたが、その個人は意図的にタスクを完了する際にミスをしました。
再び、研究者たちは、権力を感じている者(上司)は、部下よりも厳しく、自分の判断に理解を示さず、より多くの罰を推奨することを発見した。
3つ目の研究は、カリフォルニア大学サンディエゴ校の学部生を対象とした研究室で行われ、2つ目の実験と同じ内容でした。
主な違いは、上司も部下も、判断しなければならない対象者が部下のランクを持っていることを知っているため、選択肢が少ないことでした。
最初の2つの研究の結果は、権力を持った被験者がより多くの責任を負わせ、より多くの罰を推奨するというものでした。
Yidanと共著者であるRady SchoolのPamela K. Smith准教授(経済学・戦略経営学)は話します。
「それぞれの研究は、他の研究を基にして設計されています。研究1では権力を測定し、研究2では権力を操作し、研究3では、対象となる人がより少ない権力とより少ない選択肢を持っていることを審査員が知っている世界を作りました。この3つの設定で、認識が一貫しているかどうかを確認しました。これは、再現性を高めることと、さらなる工夫を加えることを組み合わせたものです。」
本研究の結果は、公共政策に大きな影響を与えると著者らは述べています。
「政策立案者は権力と特権を持つ立場にあるため、有権者の不利益にはあまり敏感ではないかもしれません。このことは、パンデミックから立ち直り、失業手当や家賃補助の削減について政治的に大きな議論がなされているときには特に重要です。もしあなたが権力者であれば、人々は働かずに家にいることを選択しており、彼らはより良い選択ができると考えるかもしれません。しかし、市民がどれだけの選択肢を持っているのか、市民が直面している制約を見逃していないか、もっと慎重に考える必要があるかもしれません。」
さらに、その影響は職場にも及んでいます。
Yin氏は話します。
「管理者は、自分が部下よりもどれだけ多くの選択肢を持っているか、また、特に社員がミスをしたときに、自分の選択を他人に投影する傾向があることを意識すべきです。」
スミス氏は話します。
「選択肢がないことや制約があることは、外からは見えないこともあるので、社員ともっと話し合い、彼らの状況を認識する必要があるかもしれません。」
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
関連記事
新着記事
-
男女ともに長生きになる「男女平等」2023.03.07健康
-
他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く2023.03.06人体・脳
-
「寿命を延ばす」良質な睡眠2023.03.05健康
-
見極める力を養う「チャットボットの精度」2023.03.04技術
-
健康増進と生きがいにつながる「森林浴」2023.03.03健康
-
米国の6人に1人「肥満による死」2023.03.02健康
-
週休4日制で生産を維持する2023.03.01社会
-
オンライン学習で学生に届く教育方法2023.02.28学習
-
学業成績に影響を与える「夜間の睡眠」2023.02.27健康
-
心の豊かさに大きく影響を与える「目的意識を持った10代の若者」2023.02.26健康
よく読まれている記事
N E W S & P O P U L A R最 新 記 事 & 人 気 記 事
WHAT'S NEW !!
-
健康
男女ともに長生きになる「男女平等」
【男女ともに長生きになる「男女平等」】 権利とは人間が作り出した構造ですが、男女平等が進むと男女ともに長生きになるようです。 The first global study to investi... -
人体・脳
他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く
【他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く】 他者を犠牲にして自分の利益を選ぶ、自分にとって利益は少ないが他者への害を防ぐ、道徳的なに... -
健康
「寿命を延ばす」良質な睡眠
【「寿命を延ばす」良質な睡眠】 良質な睡眠をとることは、寿命を何年も長くする可能性があります。 Getting good sleep can play a role in supporting your heart and... -
技術
見極める力を養う「チャットボットの精度」
【見極める力を養う「チャットボットの精度」】 ChatGPTをはじめ、チャットボットの精度は人が書いたものかどうかわからない程までの水準になっています。 The most rec...
-
人体・脳
なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか
【なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、手書きの方が物事をよく覚えることが判明しました。 様々なコンピュ... -
社会
どんな曲が好き?「 音楽の好みと性格の関連性は普遍的 」
【どんな曲が好き?「 音楽の好みと性格の関連性は普遍的 」】 激しい音楽を好んで聴く人は、激しい性格の持ち主なのでしょうか?研究者は、音楽の好みと性格の関連性は... -
人体・脳
視覚と意思決定領域の結びつきが強い「鮮明なイメージ能力がある人」
【視覚と意思決定領域の結びつきが強い「鮮明なイメージ能力がある人」】 鮮明にイメージできる人は、視覚ネットワークと意思決定に関連する脳の領域が強く結びついてい...
News
- 新着記事 -
Popular
- 人気記事 -
H A P P I N E S S幸 福
人気 (❁´ω`❁)
M E A L食 事
B R A I N脳
人気 (❁´ω`❁)
H E A L T H健 康
人気 (❁´ω`❁)
-
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
社会
自制心が健康と若さをもたらす理由
【自制心が健康と若さをもたらす理由】 デューク大学の研究チームは、自制心が心身に及ぼす影響を調査しました。 1000人を出生から45年間に渡って追跡した大規模調査で... -
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力...
-
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
社会
自制心が健康と若さをもたらす理由
【自制心が健康と若さをもたらす理由】 デューク大学の研究チームは、自制心が心身に及ぼす影響を調査しました。 1000人を出生から45年間に渡って追跡した大規模調査で... -
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力...