住宅価格が住民にもたらす影響「住宅価格が上がると開放性がどんどん増す」

URLをコピーする
URLをコピーしました!
Pocket

住宅価格が住民にもたらす影響「住宅価格が上がると開放性がどんどん増す」

その地域の住宅の価格の変動は、住民に何をもたらすでしょうか。
住宅価格の上昇は、数年以内に住民の「開放性」に影響を与える可能性があります。

Rising house prices may change the personality make-up of US cities within a few years, with residents becoming increasingly open-minded

参照元:https://www.cam.ac.uk/research/news/gentrification-changes-the-personality-make-up-of-cities-in-just-a-few-years
– ケンブリッジ大学 University of Cambridge. 16 Dec 2021 –

住宅価格の上昇は、数年以内に米国の都市の性格を変え、住民はますますオープンマインドになる可能性があります–富裕層の移住だけでなく、長期的な地元の人々の間でも。

これは、ケンブリッジ大学が199都市に住む約200万人を対象に行った調査によるものです。

心理学者たちは、9年間(2006年から2014年まで)にわたって年間の性格スコアを追跡し、そのデータを地域の住宅市場と比較しました。

その結果、ある都市の平均住宅価格が50ドル上昇しただけで、住民の間で「開放性」の特性が(米国の他の都市と比較して)大幅に上昇することがわかりました。

開放性とは、5つの主要な性格特性のうちの1つで、好奇心や創造性のレベルを表すものです。

ニューヨークやシカゴなど、他の都市に比べてすでに特性が非常に高かった米国の都市では、住宅価格の変化が「開放性」のシフトに関連していました。

開放的な住民が多いことで有名なサンフランシスコでさえ、平均住宅価格が200ドル近くも上昇したため、市全体の「開放性」のレベルは9年間で急激に上昇しました。

これまでの研究で、住宅価格は、レストラン、劇場、スポーツ施設、緑地、優秀な学校など、「社会的施設」の普及度を大きく反映していることが明らかになっています。

この研究の著者らは、こうした設備は開放的な人々にアピールすると指摘し、こうした設備へのアクセスの良さが「開放的な地域文化」の推進に役立つと論じてい、あし。

American Psychologist誌に発表されたこの研究の主執筆者、フリードリヒ・ゲッツ博士は話します。

「カール・マルクスに遡る理論家は、経済発展が性格や文化の国家的変化を促すと主張してきました。数十年、数百年ではなく、わずか数年で大きな文化的な変化を経験することができるのです。」

「開放性」の特性は、リベラルな投票や態度、起業活動と強く結びついています。

また、社会経済的地位とも関連している。新しい経験を探求する欲求と自由は、十分な富と安全の副作用となり得るのである。

データモデリングにより、学歴や自己申告の「社会階級」を計算に取り入れることで、個人レベルでの社会経済的地位を割り引くことができました。

また、「開放性」については、国や州レベルの全体的な傾向から都市を切り離しました。

次に、心理学者たちは、住宅価格とそれに関連するアメニティが、都市住民の性格の変化にどのように関連しているかを主に2つ調査しました。

「選択的移住」とは、ある種の人々が、その地域の文化に惹かれて都市や近隣地域に移り住むことです。

「社会的文化変容」とは、芸術シーンや多様な料理など、より多くの機会に触れ、よりオープンマインドな隣人に接することで、個人の性格が変化することです。

研究者たちは、データを「既存集団」(調査の最も古い年である2006年以前に都市に住んでいた人々)と「新規参入者」(2006年から2014年の間に移転した人々)に分けて、これらの影響を分離することを試みました。

住宅コストの上昇は、全米の都市の既存住民と新住民の両方において「開放性」の大幅な上昇を予測させたのです。

この研究の主執筆者であるケンブリッジ大学心理学部のジェイソン・レントフロウ博士は話します。

「都市における性格の大幅な変化は、数年のうちに起こり得るし、実際に起こっている。都市は、特に若者にとって、ますます手の届かないものになりつつあるにもかかわらず、ある種の人々を惹きつけてやまないのです。このような文化の変化は、長期滞在者の性格に影響を与えるかもしれません。」

共著者のTobias Ebertは補足します。

「研究により、開放性は、経済的回復力、創造的資本、イノベーション、また、リベラルな政治や芸術と関係があることが示されています。このことは、現代の政治的分裂に反映されていると見てよいでしょう。」

かつてブルーカラー産業の拠点であったピッツバーグは、1970年代の製造業の崩壊により荒廃しましたが、1980年代半ばには医療と高等教育の拠点となり、住宅価格の上昇と文化の変容をもたらし、現在でも若く開放的な人々を惹きつけています。

研究チームは、神経症や外向性といった主要な性格特性をすべて分析しましたが、開放性だけが住宅コストと関連していました。

重要なのは、住宅の価格が地域文化を動かしているように見えますが、その逆ではないことです。

開放性の増加は、より高価な住宅を予測しませんでした。

Pocket

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

是非、最新の科学情報を知って頂きたいので シェアをお願いします^^
URLをコピーする
URLをコピーしました!
ホーム » 社会 » 住宅価格が住民にもたらす影響「住宅価格が上がると開放性がどんどん増す」

N E W S & P O P U L A R最 新 記 事 & 人 気 記 事

H A P P I N E S S幸 福

M E A L食 事

B R A I N

H E A L T H健 康

人気 (❁´ω`❁)

J O B仕 事

T E C H N O L O G Y技 術