「子供の幸福度に大きく影響する」野菜や果物の摂取量

URLをコピーする
URLをコピーしました!
Pocket

「子供の幸福度に大きく影響する」野菜や果物の摂取量

果物や野菜をたくさん摂っている子供たちの精神状態はとても良好のようです。
果物や野菜の摂取量、精神的な幸福度との関連性を調査した研究結果です。

Children who eat a better diet, packed with fruit and vegetables, have better mental wellbeing

参照元:https://www.uea.ac.uk/news/-/article/children-who-eat-more-fruit-and-veg-have-better-mental-health
– イースト・アングリア大学 University of East Anglia. 27th Sep 2021 –

イースト・アングリア大学が発表した新しい研究結果によると、果物や野菜をふんだんに使ったより良い食事をしている子供たちは、精神的にも良い状態にあるということです。

新しい研究は、英国の学校に通う子どもたちの果物や野菜の摂取量、朝食や昼食の選択と精神的な幸福度との関連性を調査した初めてのものです。

この研究では、より多くの果物と野菜を食べることが、特に中学・高校の生徒のウェルビーイングの向上につながることが示されています。

また、1日に5皿以上の野菜と果物を摂取している子どもは、精神的な幸福度が最も高いことがわかりました。

この研究は、UEA Health and Social Care Partners社がノーフォーク郡議会と共同で行ったものです。

研究チームは、精神的な健康状態を最適化し、子どもたちが潜在能力を最大限に発揮できるようにするためには、就学前と在学中のすべての子どもたちが良質な栄養を摂取できるよう、公衆衛生戦略と学校の方針を策定する必要があるとしています。

主任研究者であるノリッジ・メディカル・スクールのAilsa Welch教授は話します。

「若者にとって、心の健康状態の悪化は大きな問題であり、長期的に悪影響を及ぼす可能性が高いことがわかっています。」

「ソーシャルメディアの影響や現代の学校文化が、子どもや若者の精神的な弱さの原因になっているのではないかと言われています。」

「思春期に精神的な問題を抱えたまま大人になってしまうと、人生の転機や達成感の低下につながることが多いからです。」

「栄養と身体的な健康との関連性はよく知られていますが、子どもの心の健康に栄養が関与しているかどうかについては、これまであまり知られていませんでした。そこで私たちは、小学生の食生活と心の健康との関連性を調査することにしました。」

研究チームは、Norfolk children and Young People’s Health and wellbeing Survey(ノーフォークの子どもと若者の健康と福祉に関する調査)から得られた、ノーフォークの50の学校に通う約9,000人の子どもたち(中等教育機関の子ども7,570人、初等教育機関の子ども1,253人)のデータを調査しました。

この調査は、Norfolk County CouncilのPublic Health部門とNorfolk Safeguarding Children Boardが委託したものです。2017年10月中にノーフォーク州のすべての学校を対象に実施されました。

調査に参加した子どもたちは、食生活の選択肢を自己申告し、明るさ、リラックス、良好な対人関係を持つことなど、年齢に応じた精神的な幸福度のテストに参加しました。

Welch教授は話します。

「栄養面では、推奨される1日5回の野菜と果物を食べていると回答したのは、中学生では4分の1程度、小学生では28%でした。また、10人に1人弱の子どもが野菜や果物を全く食べていませんでした。」

「中学校の子どもの5人に1人、小学校の子どもの10人に1人は、朝食を食べていませんでした。また、中学生の5人に1人、小学生の10人に1人が朝食を食べておらず、中学生の10人に1人が昼食を食べていませんでした。」

研究チームは、栄養要因と精神的健康との関連性を調べ、幼少期の不利な経験や家庭環境など、影響を与える可能性のある他の要因を考慮しました。

UEAのノリッチ・メディカル・スクールのリチャード・ヘイホー博士は話します。

「私たちは、よく食べることが子どもの精神的な幸福度を高めることを発見しました。特に中学・高校の子どもたちでは、野菜や果物などの栄養価の高い食事をすることと、精神的な満足度が高いことに強い関連性があることがわかりました。」

「また、小中学校の生徒が食べている朝食と昼食の種類も、ウェルビーイングと有意に関連していることがわかりました。」

「伝統的な朝食を食べた子供たちは、スナックや飲み物だけの子供たちよりもウェルビーイングが良かった。しかし、朝食にエナジードリンクを飲んだ中学生は、メンタルウェルビーイングのスコアが特に低く、朝食を全く摂らない子供よりも低かった。」

「私たちのデータによると、30人の中学生のクラスでは、約21人が通常の朝食を食べ、少なくとも4人が午前中の授業を始める前に何も食べず、飲まずに過ごしています。」

「同様に、少なくとも3人の生徒が昼食を摂らずに午後の授業に臨むことになります。これは、学校での学業成績だけでなく、身体の成長・発達にも影響を及ぼす可能性があり、懸念されます。

「また、興味深いことに、家庭での口論や暴力の目撃などの要因と同等以上に、栄養状態がウェルビーイングに影響を与えていることがわかりました。」

ウェルチ教授は話します。

「個人や社会レベルで修正可能な要因である栄養は、小児期のメンタルウェルビーイングに取り組むための戦略において、公衆衛生上の重要なターゲットとなります。」

「メンタルウェルビーイングを最適化し、子どもたちが潜在能力を最大限に発揮できるようにするためには、すべての子どもたちが就学前と就学中に良質な栄養を摂取できるように、公衆衛生戦略と学校の方針を策定する必要があります。」

Pocket

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

是非、最新の科学情報を知って頂きたいので シェアをお願いします^^
URLをコピーする
URLをコピーしました!
ホーム » 健康 » 「子供の幸福度に大きく影響する」野菜や果物の摂取量

N E W S & P O P U L A R最 新 記 事 & 人 気 記 事

H A P P I N E S S幸 福

M E A L食 事

B R A I N

H E A L T H健 康

人気 (❁´ω`❁)

J O B仕 事

T E C H N O L O G Y技 術