
新着記事
新米両親を安心させる「泣き止み曲線」
赤ちゃんは一体いつ泣き止むのでしょうか。科学者たちは「泣き止み曲線」が新米の両親を安心させるかもしれないと言っています。
When will my infant child stop crying so much?
参照元:https://health.au.dk/en/display/artikel/ny-forskning-rokker-ved-etableret-laerdom-om-spaedboerns-graedemoenstre
– オーフス大学 Aarhus University. 28 April 2022 –
乳幼児はいつになったら泣き止むのでしょうか?
もしあなたが、多かれ少なかれ睡眠不足の状態でこの質問をググった新米親なら、その答えはあなたを安心させるかもしれません。
グーグル検索の上位には、乳児の泣き声は通常生後6週間ごろにピークを迎え、その後著しく減少し、3ヵ月後には低いレベルで安定するという結論に達した古い研究結果が多数紹介されています。
一般的に「泣き止み曲線」と呼ばれるもので、親は最初のピークを過ぎると、乳児の泣き声が極端に小さくなると思っているかもしれません。
しかし、デンマークで行われた新しい研究では、17カ国の保護者のデータをプールし、この「泣き止み曲線」のパターンに挑戦しています。
オーフス大学臨床医学部准教授のクリスティン・パーソンズ氏は話します。
パーソンズ氏:我々は、利用可能なデータを合理的に表現する2つの数学的モデルを作成しました。どちらのモデルも、5週間を過ぎると泣き止まないということは示していません。利用可能なデータは、6カ月以降も多くの乳児のレパートリーの中で泣くことが重要であることを示しています。
広く使われている泣き声曲線
この研究を担当した研究者たちは、世界中の57の研究論文から、親が毎日どれくらい乳児を泣かせるかを登録したデータをまとめました。
現在、親がよく言う「泣き声の正常パターン」である「泣き声曲線」は、1962年のアメリカの研究に基づいており、生後12週間のみに着目しています。
論文の筆頭著者であるArnault-Quentin Vermillet氏は話します。
Vermillet氏:新米親がよく見せられるグラフです。乳児の泣き声」でググると、このグラフの画像をたくさん見ることができます。そこで、入手可能なすべてのデータをモデル化して、どのようなパターンがデータを最もよく表しているかを調べ、これが本来の『泣き声曲線』と一致するかどうかを検証することは、興味深いことだと考えました。
泣き声は、乳幼児が親の注意を引くために用いる最初のコミュニケーション形態の一つです。
親が子どものシグナルに適切に反応することで、乳児の認知的・情緒的発達が促されるのです。
新米の親は、子供が泣きすぎて心配になると、医療機関に助けを求めることが多い。
そのため、医療従事者と保護者の双方が、乳幼児の正常な泣き方のパターンを正しく正確に理解することが重要であると、パーソンズ氏は述べています。
パーソンズ氏:特に臨床医は、心配する両親を助け、サポートし、期待に応えることが仕事ですから、重要です。臨床医は、新生児の両親をサポートするために、どのような泣き方が正常であるかについての最新のデータを持つことが重要です。親が子どもを過度に泣かせると、親と子どもの両方に悪影響が及ぶ可能性があります。
泣き方のパターンはさまざま
過度な泣き声の定義として広く使われているのは、赤ちゃんが1日に3時間以上、1週間に3日以上泣く場合です。
生後6週間で、疝痛は17〜25%の乳幼児が罹患すると推定されています。
オーフス大学の研究者たちは、乳児の泣き声のパターンについて2つの新しいモデルを作成しました。
そのうちのひとつは、乳児の泣き声が4週間後にピークに達することを示しています。
もうひとつは、最初の数週間は泣き声が大きく、そのレベルも安定しているが、その後レベルが下がるというものです。
しかし、どちらのモデルも、「本来の泣き方」と同じように、急降下することはありません。
パーソンズ氏によると、この研究でもう一つ注目すべき点は、赤ちゃんの泣き方が国内でも国境を越えても異なるということです。
例えば、インド、メキシコ、韓国など非西洋圏の国の子どもは、アメリカ、イギリス、カナダなど英語圏の国の子どもよりも泣き声が小さいことが、限られたデータの中で示されているそうです。


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
関連記事
新着記事
-
男女ともに長生きになる「男女平等」2023.03.07健康
-
他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く2023.03.06人体・脳
-
「寿命を延ばす」良質な睡眠2023.03.05健康
-
見極める力を養う「チャットボットの精度」2023.03.04技術
-
健康増進と生きがいにつながる「森林浴」2023.03.03健康
-
米国の6人に1人「肥満による死」2023.03.02健康
-
週休4日制で生産を維持する2023.03.01社会
-
オンライン学習で学生に届く教育方法2023.02.28学習
-
学業成績に影響を与える「夜間の睡眠」2023.02.27健康
-
心の豊かさに大きく影響を与える「目的意識を持った10代の若者」2023.02.26健康
よく読まれている記事
N E W S & P O P U L A R最 新 記 事 & 人 気 記 事
WHAT'S NEW !!
-
男女ともに長生きになる「男女平等」
【男女ともに長生きになる「男女平等」】 権利とは人間が作り出した構造ですが、男女平等が進むと男女ともに長生きになるようです。 The first global study to investi... -
他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く
【他者を犠牲にして利益を取る・利益を度外視して他者への害を取り除く】 他者を犠牲にして自分の利益を選ぶ、自分にとって利益は少ないが他者への害を防ぐ、道徳的なに... -
「寿命を延ばす」良質な睡眠
【「寿命を延ばす」良質な睡眠】 良質な睡眠をとることは、寿命を何年も長くする可能性があります。 Getting good sleep can play a role in supporting your heart and... -
見極める力を養う「チャットボットの精度」
【見極める力を養う「チャットボットの精度」】 ChatGPTをはじめ、チャットボットの精度は人が書いたものかどうかわからない程までの水準になっています。 The most rec...
-
なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか
【なぜタイピングより手書きの方が、記憶に定着するのか】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、手書きの方が物事をよく覚えることが判明しました。 様々なコンピュ... -
大面積有機フォトダイオードに置き換わる?「シリコンフォトダイオード技術」
【大面積有機フォトダイオードに置き換わる?「シリコンフォトダイオード技術」】 ダイオードと言うのは、光検出器の事で光が入射されるとエネルギーを生むというデバイ... -
視覚と意思決定領域の結びつきが強い「鮮明なイメージ能力がある人」
【視覚と意思決定領域の結びつきが強い「鮮明なイメージ能力がある人」】 鮮明にイメージできる人は、視覚ネットワークと意思決定に関連する脳の領域が強く結びついてい...
News
- 新着記事 -
Popular
- 人気記事 -
H A P P I N E S S幸 福
人気 (❁´ω`❁)
M E A L食 事
B R A I N脳
人気 (❁´ω`❁)
H E A L T H健 康
人気 (❁´ω`❁)
-
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力... -
社会
自制心が健康と若さをもたらす理由
【自制心が健康と若さをもたらす理由】 デューク大学の研究チームは、自制心が心身に及ぼす影響を調査しました。 1000人を出生から45年間に渡って追跡した大規模調査で...
-
人体・脳
健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」
【健康な脳を保ち老化を遅らせる「アマゾンの先住民族ツィマネ族の生活習慣」】 ボリビア・アマゾンの先住民族であるツィマネ族が、アメリカやヨーロッパの人々に比べて... -
健康
高強度インターバルトレーニングは、適度な運動よりも心臓を強化する
【心臓を強化する高強度インターバルトレーニング】 ノルウェー科学技術大学の研究によると、トレーニングの強度が、病気の重症度を軽減し、心臓機能を改善し、作業能力... -
社会
自制心が健康と若さをもたらす理由
【自制心が健康と若さをもたらす理由】 デューク大学の研究チームは、自制心が心身に及ぼす影響を調査しました。 1000人を出生から45年間に渡って追跡した大規模調査で...